田主丸LTCホームページ
福岡県久留米市で活動するテニスサークル、田主丸LTCのホームページ。新規メンバー募集中!!たまに大会も開催してます。
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2012.07.24
華やか~☆
今日は女性が6名
今日も暑かったですね~
昨日のビールが出てしまったので・・・また補給
今日のひよこ練習会はひよこがいなかったらしい
ひよこさんたち用事があったり体調が優れなかったり・・・
来週は多くのひよこさん来て下さいね
ナイター参加者は、中〇さん・〇〇豆・阿〇さん・鹿〇くん・ウッチー・森〇さん・松〇さん・千〇美さん・さぶちん・みなちん・ともちんの11名でした
[0回]
PR
http://tanushimaru.3rin.net/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/%E8%8F%AF%E3%82%84%E3%81%8B%EF%BD%9E%E2%98%86
華やか~☆
2012/07/24 (Tue)
お知らせ
Comment(5)
無題
今日はテニスも楽しかったけど、みなちんが送迎してくれたお陰で、テニスへの行き帰りも楽しかったです。
ありがとうございました☆
帰りは「飲んでいいよ」と言われ、車で1杯頂きました!
良い気分です。
コメントで「一緒に行こう」と誘って下さってたんですね。
全然気づいてなかったです。ごめんなさい。
それにしてもみなちんの“ミニモニ”のコメント、面白い!!
無題
さぶちんとみなちん一緒に来てたのね
テニス帰りの一杯
美味しかったろ~
でもトイレは家まで大丈夫だった?
あれれ
さぶちん、飲んでたのねぇ
ちっとも、気付かないよ
田主丸まで、ちっとあるやん
二人の方が楽しいよね
どさんこさんも今度ご一緒にいかがかな
昨夜は久々楽しかった
また、宜しくねぇ
あ…さぶちん
あなたは、本当にええこやな
コンビニに寄る時にさっさと入らんで入口で待ってる優しさ
見習わなね
誰か、お金持ちのイケメン君いないかな
無題
どさんこさんも是非、是非ご一緒に!!
1人では遠いけど、話しながら行く道のりとしては最適ですね。
みなちん、昨日は、「乾杯~!」も言わずに車の中で、お酒頂いてすみません。
小郡まで帰る道は全然トイレ大丈夫だったのに、
田主丸では犬のマーキングのようにトイレへ行きたくなるのは
何ででしょう・・・・・
無題
さぶちん、田主丸来たら必ずトイレ行くよね
夜の学校のトイレは怖いのに~
トイレの花子さんいるかもよ
それにしても「犬のマーキングのように」はいいね
お名前
タイトル
文字色
Black
Green
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
Sienna
Blue
Royalblue
DarkSlateBlue
Purple
Palevioletred
DeepPink
DarkOrange
DimGray
コメント
パスワード
非公開コメント
[
223
] [
222
] [
221
] [
220
] [
219
] [218] [
217
] [
216
] [
215
] [
214
] [
213
]
プロフィール
サークル名:
田主丸LTC(たぬしまるLTC)
目的:本サークルは「みんなが楽しみ且つレベルアップを図る」ことを目的とする。
1・明るく挨拶をすること
2・参加連絡は必ずすること
3・事故防止に最大限に努めること
4・感謝の気持ちを忘れないこと
5・メンバー同士のことを積極的に認めること
場所:
田主丸町民テニスコート
練習日:火・木・金
練習時間:19時30分~21時30分
半年会費:
3500
円
ビジター:1回
400
円
Eメールにてご連絡の上、ご参加ください。(田中)
tanusimaruchopper@yahoo.co.jp
リンク
田主丸町民テニスコート
久留米植木センター
テニスナンバーシステム
カウンター
カテゴリー
お知らせ ( 1795 )
試合情報 ( 130 )
サークル ( 55 )
試合結果 ( 64 )
ひよこ練習会 ( 5 )
カルスポテニス教室 ( 1 )
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
バーコード
アーカイブ
2025 年 10 月 ( 2 )
2025 年 09 月 ( 3 )
2025 年 06 月 ( 1 )
2025 年 05 月 ( 2 )
2025 年 04 月 ( 3 )
◆ graphics by
アンの小箱
◆
◆ designed by
Anne
◆
忍者ブログ
[PR]