田主丸LTCホームページ
福岡県久留米市で活動するテニスサークル、田主丸LTCのホームページ。新規メンバー募集中!!たまに大会も開催してます。
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2012.06.24
シフォンケーキカット
今日は大雨でカルスポ杯も新スポの試合も中止でした
ガストでランチして、みんなは筑後の森へ
、私はみなちん
に遊びに行きました
お腹いっぱいだぁ
テニスした~い
カルスポ杯は、また日を改めて開催しますので、みなさん宜しくお願いします
[0回]
PR
http://tanushimaru.3rin.net/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88
シフォンケーキカット
2012/06/24 (Sun)
お知らせ
Comment(8)
ゆっくりしなさい
今日は、私も
練習でしたが。中止になり~
一人でなにしようかと考えたら、ともちんからメール来て意気投合
近くの、レーブドベベのケーキをお土産に返って気を使わせねぇ…おかげで、美味しかった
ご馳走さまでした
さぶちんを誘えば良かったと後から思いました
すまぬ
さぶ
レーブドべべにお立ち寄りしたときは、是非みなちん宅へお越し下さい
ゆっくりしましょう
気にかけて頂いてありがとうございます(^_^)/ めちゃ嬉しいです。
ケーキ、美味しそうですね。
べべのケーキは高くて手が出せぬ・・・
私の方は突然友達から映画のお誘いがあって、出掛けてきました!!
阿部寛のたくましい肉体(ほぼヌード)が何度も出てきてしびれました!!
エ〇ちゃん必見かも?!
ちなみに観た映画は「テルマエロマエ」です。テーマ性はなかったけど、単純に笑えましたぁ~(≧∀≦)
ゆっくりしてます
みなちん、お世話になりました
たまにはこんな休日も良いもんだね
さぶちゃんは、映画に(肉体に)しびれてたんだぁ
エ〇ちゃんて誰?
無題
みなちんの旦那様☆
無題
あぁネ(#^_^#)
いいな~
私も呼んで欲しかったブー
無題
あら、じゃあ今度、
雨の休日は、みなちんちでレーブ・ド・べべのケーキを食べましょう
ブー
無題
コメントの書き込み凄か~ はじめてこんなに、突っ込まれたね
私…幸せ者やなぁ
会社では、新人だし居場所がなくさみしい毎日です
皆、ありがとう
O(≧∇≦)
お名前
タイトル
文字色
Black
Green
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
Sienna
Blue
Royalblue
DarkSlateBlue
Purple
Palevioletred
DeepPink
DarkOrange
DimGray
コメント
パスワード
非公開コメント
[
198
] [
197
] [
196
] [
195
] [
194
] [193] [
192
] [
191
] [
190
] [
189
] [
188
]
プロフィール
サークル名:
田主丸LTC(たぬしまるLTC)
目的:本サークルは「みんなが楽しみ且つレベルアップを図る」ことを目的とする。
1・明るく挨拶をすること
2・参加連絡は必ずすること
3・事故防止に最大限に努めること
4・感謝の気持ちを忘れないこと
5・メンバー同士のことを積極的に認めること
場所:
田主丸町民テニスコート
練習日:火・木・金
練習時間:19時30分~21時30分
半年会費:
3500
円
ビジター:1回
400
円
Eメールにてご連絡の上、ご参加ください。(田中)
tanusimaruchopper@yahoo.co.jp
リンク
田主丸町民テニスコート
久留米植木センター
テニスナンバーシステム
カウンター
カテゴリー
お知らせ ( 1795 )
試合情報 ( 130 )
サークル ( 55 )
試合結果 ( 64 )
ひよこ練習会 ( 5 )
カルスポテニス教室 ( 1 )
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
バーコード
アーカイブ
2025 年 10 月 ( 2 )
2025 年 09 月 ( 3 )
2025 年 06 月 ( 1 )
2025 年 05 月 ( 2 )
2025 年 04 月 ( 3 )
◆ graphics by
アンの小箱
◆
◆ designed by
Anne
◆
忍者ブログ
[PR]