忍者ブログ
福岡県久留米市で活動するテニスサークル、田主丸LTCのホームページ。新規メンバー募集中!!たまに大会も開催してます。
09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • どうごもり知ってる?

    11月30日。
    毎年この日は「どうごもり」と言って、お宮で焚き火をします。
    出雲に集まっていた神様たちが、その灯りを目印に戻ってくるのだと聞いています。


    私たちはコートの照明に集まっていきました。

    参加者は、も◯さん・鹿◯くん・タコ・酒29号・森◯さん・梶ねー・おちよばば・クラッチ・ともちん。


    タコ・梶ねー、日曜日の日田ミックスの練習はバッチリ出来たかな?٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    拍手[0回]

    PR

    ブンブン丸

    すっごくあったかい1日でしたね〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    この寒暖の差は何なの〜emoji
    みなさん、体調管理しっかりねemoji

    今日のナイター参加者は、◯◯豆・も◯さん・倉◯くん・梶ねー・おちよばば・ともちん。
    ビシバシチームは、ビシバシくん・欣ちゃん・タコ・覚ちゃん。
    ブンブン丸のフォアハンドすっげーemoji
    今日は、参加予定者が3人もキャンセル(^_^;)
    残念。。。
    も◯さんの絶好調の姿を見てもらいたかったなemoji

    拍手[0回]

    いたたたたたたっ(--;)

    土曜日の女ダブ練習会の後、行ってきましたemoji
    上津の痛い痛い痛いオステオパシー。。。
    膝が曲がらないので生活にも支障があり、思い切って予約しましたemoji
    行ったことがある方はわかると思いますが、相当痛かったですemoji
    が、今回は泣きませんでした(笑)

    膝も曲がるようになり、和式トイレに行けるようになりましたemoji

    日曜日は、田主丸コートで練習しましたemoji
    若い人たちのビュンビュン球にはついていけ~んemoji
    でも楽しい5時間でしたemoji

    拍手[0回]

    無題

    今日はお休みでした〜(*^o^*)
    山口の息子が昨日帰ってきたので、今日は母も誘って3人でランチ♡
    つかの間の至福でした!
    もう山口に帰っちゃったけどね(^_^;)


    ナイター参加者は、◯◯豆・も◯さん・鹿◯くん・中◯くん・梶ねー・ともちんでした。
    イライラはしちゃいかん:(;゙゚'ω゚'):
    楽しく楽しく!穏やかに٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    拍手[0回]

    寒っ(´⊙ω⊙`)



    今日は春日公園で 210団体戦でした。
    予選1位通過すれば、本選初戦は昨年の優勝チーム!

    が、心配することもなく。。。
    予選トーナメント初戦でコケたので、1勝1敗で3位トーナメント(^_^;)

    順調に勝ち上がり・・・
    決勝戦の相手は強いぞっ!
    でも、うちの男ダブも強かった♡
    とても強いペアに阿◯・タコペアが6-5で勝ったーーっ!!

    次に覚ちゃんとおちよばばも6ー4で勝ち、時間の都合で3試合目は無し。
    3位トーナメント優勝しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    阿◯さん曰く「あれ?この試合、年々成績落ちてね?」
    確かに
    3年前と4年前は準優勝☆
    2年前はベスト4☆
    昨年は2位トー準優勝☆
    今年は3位トー優勝
    でも、一度しか負けてないんだけどなぁ(^_^;)
    来年、4位トーナメントに行かないように練習しましょσ(^_^;)



    んで、そのままナイター練習へ(笑)


    参加者は、◯◯豆・も◯さん・鹿◯くん・タコ・森◯さん・みなちん・ともちんでした(*^o^*)

    拍手[0回]

    紅葉狩り

    昨日は紅葉に癒されてきましたemoji


    今日のナイター参加者は、M園さん・倉〇くん・森〇さん・梶ねー・おちよばば・みなちん・小郡のも〇さん・ともちんemoji
    ビシバシチームは、ビシバシくん・欣ちゃん・タコ・覚ちゃんemoji

    みなちんの守備力の凄さに笑いが止まらないおちよとともちんでしたemoji
    どうやったらあんなに返せるんだぁemojiemoji

    鳥栖ダブルスで、ビシバシくんに負けたタコは「今日はやっつけてやる!」と意気込んでたそうですemoji
    リベンジ成功だったらしい(笑)
    女ダブも鳥栖優勝ペアにリベンジ成功emoji

    でも、本物の試合と練習試合じゃ全然違うもんなぁemoji


    M園さん、時間延長ありがとうございます(笑)
    森〇さんが「憧れのM園さん」じゃなくて「雲の上のM園さん」に変更だってemoji


    驚くことに、森〇さんと小郡のも〇さんは20年ぶりの再会だったemoji
    20年前ってスゴっemoji

    拍手[0回]

    こっそりこっそり

    昨日は、強風の中、鳥栖市民球場テニスコートでダブルスの試合でしたemoji
    梶ねー・ともちんペア出場。
    みなちん・み〇こちゃんペアが出ることは知っていたが。。。

    前日に偶然タコと会い、タコが出ることを知り驚いたemoji

    朝、会場駐車場に着くと、すぐに〇〇豆を発見emoji
    牟〇さんとB級に出てるってemoji
    「阿〇さんも来てたよ」ってemoji
    おー!北九州からemojiと驚いていると
    すぐに、クラッチ登場emojiemoji
    えー!クラッチも出てるのぉemoji
    佐賀の方と組むってemoji
    マッキーもいるし、ビシバシくんもいるemojiemoji

    こっそり参加したら大集合になってしまった(笑)

    結果は、男子はビシバシくん優勝emoji
    タコ準優勝emoji
    決勝戦は6-3でしたemoji
    阿〇さん、下トー優勝emoji
    〇〇豆は、お菓子を置いていなくなってたemoji
    どうだったんだろemoji

    女子は、私たちは、準決勝戦でみなちんたちと対戦し3-0リードから4-6逆転負けemoji
    3位決定戦を制し3位emoji
    みなちんたちは堂々の優勝emoji
    クラッチたちは、トーナメント初戦で私らと対戦敗退emoji
    マッキーたちは予選1位上がりするも初戦敗退emoji




    ビシバシくんの優勝写メは、ハゲて見えるのでNGだそうです(笑)

    おちよばば、寒い中、差し入れ持って応援に来てくれてありがとうemoji

    拍手[0回]

    寒いけど暑い

    天気予報通りに寒くなりました〜(´⊙ω⊙`)

    が!
    ヒートテックに暖パンはまだ早すぎたσ(^_^;)
    さすがに暑かった(笑)


    調子も悪く、冷や汗までかいてしまった。。。


    今日のナイター参加者は、も◯さん・鹿◯くん・梶ねー・本51号・みなちん・ともちん。
    駐車場でもう1人見たような。。。


    日曜日から、倉◯くんとこのアトリエで展示会が開かれます(*^o^*)
    癒されますので一度のぞいてみてはいかがですか?

    拍手[0回]

    ダブルタカヒロ!

    テニスの帰り道、車の前をたぬきが走ってたΣ(゚д゚lll)
    進行方向が一緒だから車で追いかける格好になり、思わず「たんたんたぬきの◯玉は風も無いのにぶ〜らぶら♫」と口ずさんでしまった。

    と言う話を子どもたちにしたら、
    「何⁈その歌⁈知らん」
    「え?知らんと?」
    「そんなハレンチな歌知らん(笑)」って。。。

    今の若い子は知らんのかいなσ(^_^;)


    今日のナイター参加者は、も◯さん・鹿◯くん・ビシバシくん・タコ・倉◯くん・酒29号・森◯さん・クラッチ・みなちん・ともちん。
    横を向いても前を向いてもタカヒロやった♡(笑)

    ビシバシくん、球出しありがとう(ㆀ˘・з・˘)

    拍手[0回]

    無題




    今日のナイターは、8時まで4人emoji
    森〇さん・梶ねー・酒29号・ともちんemoji
    8時になる頃、ビシバシチームが現れたemoji
    ビシバシくん・欣ちゃん・覚ちゃん・ひと昔前にマッケンローと呼ばれた男(^_^;)

    で、おちよばばと倉〇くん登場(笑)

    新しいラケット、なかなか使いこなしきらんemoji

    拍手[0回]


    [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
    プロフィール
     
    サークル名:
      田主丸LTC(たぬしまるLTC)
    目的:本サークルは「みんなが楽しみ且つレベルアップを図る」ことを目的とする。
    1・明るく挨拶をすること
    2・参加連絡は必ずすること
    3・事故防止に最大限に努めること
    4・感謝の気持ちを忘れないこと
    5・メンバー同士のことを積極的に認めること

    場所:田主丸町民テニスコート
    練習日:火・木・金
    練習時間:19時30分~21時30分
    半年会費:3500
    ビジター:1回 400

    Eメールにてご連絡の上、ご参加ください。(田中)
    tanusimaruchopper@yahoo.co.jp
    カウンター
    カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    バーコード





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]