忍者ブログ
福岡県久留米市で活動するテニスサークル、田主丸LTCのホームページ。新規メンバー募集中!!たまに大会も開催してます。
09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 田主丸オープン

    田主丸オープン参加者リスト


    男子ダブルス


    梅崎 弘樹・浦  修平(フリー)


    高木 宜謙・船附 正和(ShakeHand)


    内田  徹・於保  僚(フリー)


    平川 公理・折戸 亮輔(ITS九州)


    金弘 正則・金弘 真太朗(フリー)


    博文・小出 高士(田主丸LTC


    松尾 俊一・高田 雅也(ザップ会)


    酒井 和哉(田主丸LTC)・原 明夢(BS


    阿部 聖矢・竹森 恒雄(スプラッシュ)


    江上 耕平(七福神)・中井 勝也(田主丸LTC


    大場 裕介・藤井 武典(錦織の歯茎)


    緒方 杏亮・木山 一平(ネオ錦織の歯茎)


    野口 雅弘・北島 慎一郎(北斗七星)


    石橋 隆宏・鹿毛 信利「田主丸LTC



    女子ダブルス


    浮辺 珠緒・村上 久美子(HappyBeer)


    石田 みゆき(Kingfishers)・諸熊 久美子(スプラージ)


    本田 江里子・吉田 ゆかり(田主丸LTC


    祐未・田浦 めぐみ(ドラドラず)


    篠原 由美子・渋田 三矢子(ドラドラず)


    高倉 明美(田主丸LTC)・森 美穂子(HappyBeer)


    江本 純子・渋田 梓(MIT)


    横手 典子・田崎 千茶(MIT)


    加藤 和代(コックスコーム)・宮原 佳珠子(太宰府よかクラブ)


    笹倉 香織・黒木 久美(木曜クラブ)


    上原 夕佳(BSTC)・染木 枝里子(KGSM


    斎藤 由美・井口 三和(クラブCB)


    松田 佳奈美・東田 理穂(フリー)


    幹子(てにすドット)・田上 祐子(PLUS+



    よろしくお願いします(^_^)


    今回、キャンセル待ちも多数ありました。


    せっかく申し込んでいただいたのにお受け出来なくて申し訳ありませんでした。

     

    拍手[0回]

    PR

    ちゃんとしてくださーい(笑)

    ん?6時半頃から雨。。?


    小雨決行ですよ!


    せっかく、阿◯さんが復活するんだから(^ ^)


    肉離れして、まだ1ヶ月経ってないけど(^_^;)



    雨は、ちゃんと始まる頃には止んでました!



    参加者は、も◯さん・中◯さん・阿◯さん・鹿◯くん・中◯くん(千賀?)・森◯さん・本52号・おちよばばでした。



    カルスポスクールのコーチは、倉◯くんと稲◯さんでした!

    拍手[0回]

    今日の1番!

    雨が心配でしたが全く降りませんでした(^_^)



    今日は7人⁉︎


    私が入れば8人で2面で試合。。


    でも休養宣言したばかりだよーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


    みんなには申し訳ないけど1面ね。


    と思ってたら、もときぃーだぁ☆彡



    てことで、今日の参加者は、も◯さん・鹿◯くん・倉◯くん・酒29号・もときぃ・森◯さん・梶ねー・クラッチの8人でしたヽ(´▽`)/



    2面使って勝ち上がり負け下がり!


    最終的にも◯さんとクラッチがチャンピオン(`)♪


    やるじゃん(笑)

    拍手[0回]

    明日は健康診断!

    筋肉痛の梶ねー。


    私は明日くらいに来るかなσ^_^;


    この後しばらく試合入れてないので、練習もお休みしまーす!(宣言しとこ)



    ちゃんと受付して、みんなの元気な姿は見て帰りますよ(^_^)



    今日のナイター参加者は、も◯さん・倉◯くん・森◯さん・梶ねーでした!


    ビシバシ練は、ビシバシくん・毒舌きんちゃん・鹿◯くん・かくちゃん。


    も◯さん、絶好調なのか絶不調なのかわからんやった(笑)


    これから、人間観察しよう~(=^^=)



    来月の湯布院バーベキュー団体戦は、田主丸から2チーム参加します。


    なんと、前泊希望者もいます(笑)


    前泊希望者はお知らせくださいヽ(´▽`)/

    拍手[0回]

    鹿島オープン

    どようびは一日中雨が降り、日曜日の天気予報も雨マークemoji
    たぶん延期になるだろうな・・と思っていたら
    あるんですねーemoji
    午後からは日差しも気になる天気にemoji


    男子ダブルスS級に出場の鹿・タコ組は、10位?emoji
    何と言ってもS級なので全て超上級者emoji
    その中で、負けた試合も5-7や6-7emoji
    あと一歩でしたemoji

    女子ダブルスAB級に出場の梶・とも組は、9位?
    3・4位トー優勝でしたemoji

    6試合もして、賞品もたくさんもらってHappyemoji
    帰りに寄った武雄の焼肉屋さんは、なんと半額の日emoji
    満腹満足emoji




    来月は湯布院バーベキュー団体戦に みんなで行きましょうemoji

    拍手[0回]

    田主丸オープン

    16日の田主丸オープンは、定数を満たしましたので締め切らせていただきます。


    ただいま、男女ともにキャンセル待ち状態です。


    いつもありがとうございます。

    拍手[0回]

    快挙!

    お昼頃から激しい雨が降ったり止んだりで、ナイターは無理かなと思ってました。


    が!出来るんです(笑)



    参加者は、◯◯豆・も◯さん・ビシバシくん・鹿◯くん・森◯さん・おちよばば・ともちん。



    カルスポコーチは、タコと梶ねーでした(╹◡╹



    土日は雨みたいですね。


    鹿島オープン、中止になるかなぁ。。

     

    拍手[0回]

    日田ダブルス

    日田テニス協会の事務局、クラッチパパより試合情報ですemoji

    平成30年度 日田市ダブルステニス選手権大会のご案内



    1 主  催   日田テニス協会



    2 後  援   日田市教育委員会



    3 協  賛  (株)ダンロップスポーツマーケティング



    3 日  程   平成30年10月7日(日)   ※予備日10月14日(日)



    4 場  所   日田市営大原総合運動公園内テニスコート(砂入り人工芝8面)



    5 種  目   男子ダブルスAB・シニア(55才以上) 女子ダブルス オープン・シニア(50才以上)



    6 参加定数   男子Aクラス(16組予定)男子Bクラス(16組予定)男子シニア(16組)



    女子オープン(16組予定)女子シニア(16組)



    7 集合時間   以下の時間までに受付をお済ませ下さい。



    男子A・男子B・シニア 8:30   女子・女子シニア 10:00   



     



      ドロー抽選  受付時に抽選(予選での同一所属クラブの対戦をできる限り無いように配慮します)



    9 試合方法  ・男子・女子それぞれ3~4組ずつに分かれて予選リーグを行ない、予選終了後に各パートの



    順位別のトーナメントを行います。



            ・試合は全て1セットマッチノーアドバンテージスコアリング方式(以下ノーアド)で行います。(エントリー数によって6ゲーム先取になる場合もあります。)



            ※男子Aクラス・シニアのエントリーが5組以下の場合は総当たりの1セットマッチ(ノーアド)を行います。



            ・なお大会進行や天候等により、変更される場合もございますのでご了承ください。



    10使 用 球  ダンロップフォート



    11服   装  日本テニス協会公式トーナメント競技規則に定めるウェアとし、長ズボンの着用を認めます。



    12参 加 料  1組4000円(但し日田テニス協会加盟クラブの方、日田市外からの方は一人につき500円を割引)



             中・高校生一人1000円、小学生一人500円 当日の受付時にお支払い下さい。



    13申込締切   平成30101日(月)20:00まで。Eメールで受付けます。 



             お電話による申し込みは一切受付けません。



    14申込要領   Eメール hitateni@yahoo.co.jp  



                   ・氏名、希望クラス、連絡先電話番号、所属クラブ名(学校名)を明記して下さい。



            メールでの申込みはタイトルに「日田ダブルスエントリー」と御記名下さい。



    ※エントリー後に折り返し確認のメールを返信しますが、業務の都合上、返信に多少時間が懸かる場合もあります。ご了承下さい。



    15お問い合わせ先   日田テニス協会事務局  髙倉弘侍 携帯電話番号080-5206-3324



                  ※勤務中につき電話に出られない場合もございます。



    16その他    ・本要項は天候等やむをえない事情により変更される事があります。



                 ・参加申し込みによって得た個人情報は今後の大会運営等の参考資料として利用し、また新聞等への大会記録として提供することがありますが、それ以外での目的で本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供することは致しません。



                 ・ご不明な点がありましたら、上記の携帯番号・Eメールにてお問い合わせください。



                 ・大会におけるケガや事故についての責任は当協会では負いかねますので各自スポーツ保険などで対策をお願いします。



                 ・11月4日(日)にクラブ対抗テニス大会を予定しています(予備日11月18日)。


    拍手[0回]

    また来年(^^)

    週末の新スポ県大会は、全滅でしたemoji
    梶ねー・本52号、クラッチ・ともちん・タコ・高田、ビシバシくん。。。
    全員、勝てば!次は決勝戦emojiemoji
    牛タンは食べられませんemoji
    また来年ですね!
    来年は名古屋ですemoji


    4日間ラケットを持たず、主婦業も手抜きをして、なんとか右腕40%復活emoji
    ナイター参加者は、鹿〇くん・タコ・倉〇くん・酒29号・森〇さん・梶ねー・クラッチ・ともちんでしたemoji
    途中10分ほど雨が降りましたemoji
    雨から避難してるお二人emoji
     
    なんか、良い感じに撮れました!


    梶ねーの宮崎土産と、さぶちゃんの熊本土産をいただきましたーemoji
    ありがとうございます♡


    さぶちゃん、新スポの応援に来てくれてありがとうemoji

    拍手[0回]

    ヤバ〜い!

    明日は試合です。


    明日の為に、今日のお昼はウナギ!


    それから、整骨院で身体のお手入れ!


    ナイターは軽く練習して、明日に備えるぞ!



    が!ナイター練習中に腕を痛めてしまい、夜間診察ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


    朝起きたら良くなっていますように☆


    雨で中止になりますように(・ω・`)



    ナイター参加者は、鹿◯くん・タコ・本52号・梶ねー・ともちん。


    52号・梶ねーも明日は試合なので、ペア練を少しだけしました=(^.^)=


    あ!タコも試合やん!



    カルスポコーチは、も◯さんとバシくんが行ってくれました。


    拍手[0回]


    [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
    プロフィール
     
    サークル名:
      田主丸LTC(たぬしまるLTC)
    目的:本サークルは「みんなが楽しみ且つレベルアップを図る」ことを目的とする。
    1・明るく挨拶をすること
    2・参加連絡は必ずすること
    3・事故防止に最大限に努めること
    4・感謝の気持ちを忘れないこと
    5・メンバー同士のことを積極的に認めること

    場所:田主丸町民テニスコート
    練習日:火・木・金
    練習時間:19時30分~21時30分
    半年会費:3500
    ビジター:1回 400

    Eメールにてご連絡の上、ご参加ください。(田中)
    tanusimaruchopper@yahoo.co.jp
    カウンター
    カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    バーコード





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]