忍者ブログ
福岡県久留米市で活動するテニスサークル、田主丸LTCのホームページ。新規メンバー募集中!!たまに大会も開催してます。
09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 湯布院バーベキュー団体戦

    日曜日、行ってきましたemoji
    寒いと思ってたら、天気が良くて暑い暑いemoji
    でも夕方になると、やっぱり寒い寒いemoji



    メイン(?)のバーベキューemoji
    みんなでワイワイemoji食べ過ぎやろ~(笑)



    食後すぐに試合だったので、お腹が重いemoji
    アルコールが回るemoji
    案の定、思いきりコケて膝小僧に青タンemoji

    さて、試合のほうですが。。。
    私たちの階級は6チームで、鶴チームは予選2-1,2-1で1位抜けemoji
    亀チームは予選0-3,0-3で3位抜けemoji
    本選は、鶴チーム2-1で優勝emoji
    亀チーム1-2でドベemoji

    でも、亀チームは笑いが絶えなかったので良いんですemoji



    あ!私、顔面にボールが当たりましたemoji
    ベンチに座っていたら、男性のサーブが飛んできて顔面ど真ん中emoji
    倒れ込んだのは言うまでもありませんね(笑)


    早朝から、稲Pちゃんが差し入れを持ってきてくださいました。
    ありがとうございましたーヾ(๑╹◡╹)ノ"

    拍手[0回]

    PR

    寒くなりました。

    Bコートは剥がれて使用禁止になり、Aコートの照明も1つ消えたまま。。。


    年をとると暗いのはヤリ辛いよ( ´Д`)y━・~~


    早よ、対応してくれ~。



    ナイター参加者は、◯◯豆・中◯さん・阿◯さん・鹿◯くん・酒29号・本52号・梶ねー。


    カルスポ球出しは、ビシバシくん・ともちん。



    阿◯さん、大川男子ダブルスで準優勝だったそうです*\(^o^)/*


    おめでとうございます!



    いよいよ、明後日は「湯布院バーベキュー団体戦」!


    田主丸から2チーム、12名で楽しんできまーす☆*:.. o(≧▽≦)o ..:*

    拍手[0回]

    筋肉痛?関節痛?

    身体が痛い。。。


    痛すぎる(˃̶͈̀˂̶͈́)⁾⁾


    大川の8試合が響いています。



    今日のナイター参加者はちょうど8名。


    痛くても試合に入り、ペアに動いてもらう(笑)


    参加者は、◯◯豆・鹿◯くん・倉◯くん・酒29号・もときぃ・森◯さん・クラッチ・ともちんでした(^.^)

    拍手[0回]

    はぴば〜♡

    5日㈮
    雨が降りそうで降らず、emojiやることになりましたemoji
    が!20分もしたら降ってきましたemoji
    8時半で止めようと決めて、濡れながらやっていたら、結局止んで9時半までemojiやりましたemoji
    参加者は、〇〇豆・中〇さん・も〇さん・タコ・本52号・梶ねー・ともちん。遅れて鹿〇くん。
    カルスポスクールは、森〇さんと倉〇くん。

    7日㈰
    日田ダブルス大会
    男子A級:ビシバシくん・きんちゃん、鹿〇くん・タコ
    男子B級:も〇さん・ブリュ出さん
    女子一般:梶ねー・ともちん
    みーんな、準決勝戦で敗退emoji


    8日㈪
    大川ミックス大会
    私たち、なんと8試合emojiemoji
    筋肉痛ハンパないですemoji
    鹿〇くん・ともちん組は、準優勝しましたemoji
    タコ・梶ねー組は、準々決勝戦で5-6で惜しくも負けてしまいましたemoji


    日(火)
    クラッチハッピーバースデー♡
    おめでとうヾ(๑╹◡╹)ノ"

    拍手[0回]

    日田テニス協会事務局より試合情報です。


    テニス協会創立30周年記念サガラスポーツ杯クラブ対抗テニス大会のご案内



    主  催    日田テニス協会 



    後  援    日田市教育委員会   ヨネックス株式会社   サガラスポーツ() 



    期  日    平成30年11月4日(日曜日) 予備日11月18日(日曜日)



            受付7:40~8:10  監督会議8:10  試合開始8:30



    会  場    日田市営総合運動公園大原テニスコート(砂入り人工芝コート8面)



    種  目    1チーム(女子ダブルス・一般ダブルス①・一般ダブルス②)の3ポイントの団体戦



    必ず女性2名を含む6~8名。



    参加定数    24チーム



    参加資格    特に制限なし。



    抽  選    大会当日の監督会議時に抽選。



            同じ所属クラブ同士での予選時の対戦を出来るだけ避けるように配慮します。



    試合方法    ・試合順は女子ダブルス→一般ダブルス①→一般ダブルス②の順序です。



            ・一般ダブルス①②は男子ダブルス。(混合ダブルスでも構いません)



    但し同じ選手が重複して試合をすることはできません。



    ・予選は3~4チームに分かれてリーグ戦を行い、予選終了後にクラス別の決勝トーナメントを行います。なお勝敗決定後の試合は4ゲーム先取。時間によって変更有



    ・練習はサービス4本。(予選のみ)



    ・試合はすべて6ゲーム先取(ノーアドバンテージ)



    ※当日の天候やエントリー状況により変更する場合があります。



    試合球種    ヨネックスマッスルパワートーナメント(TMP80)



    服  装    特に規定しません。テニスに相応しい服装で必ずテニスシューズの着用をお願いします



    参加料金    1チーム9000円  試合当日の朝、受付にてお支払い下さい。



    申込締切日   ・平成30年10月29日(月曜日)20:00まで。参加定数になり次第締め切り。



    なおメンバー変更は試合前日の土曜日17:00まで



             



    申込方法    ・チーム名、参加者全員の氏名、チームの責任者の氏名・連絡先電話番号を明記の上、



    下記のE-mailアドレスにお願いします。申し込み受付はE-mailのみです。



    なおメールのタイトルには必ず「クラブ対抗エントリー」と御記名下さい。



       メール hitateniyahoocojp



    ※エントリー後に折り返し確認のメールを返信しますが、業務の都合上、返信に多少時間が懸かる場合もあります。ご了承ください。FAXの場合は送信エラーがないか通信管理レポートを出力して確認してください



    お問合せ先   日田テニス協会事務局 髙倉弘侍 携帯080-5206-3324



    その他      ・大会におけるケガや事故についての責任は当協会では負いかねますので各自スポーツ保険などで対策をお願いします。



    ・本要項は天候やその他のやむをえない状況により変更される事があります。



              ・大会参加により得た個人情報は今後の大会運営等の参加資料とします。また新聞等への大会記録として提供する場合がありますが、それ以外の目的で本人の同意なしで個人情報を第三者に提供をすることは致しません。



              ・大会当日に参加チームの都合で参加できない場合でも参加費は徴収いたします。ご了承ください。



              ・ご不明な点がありましたら上記の携帯またはEアドレスにてお問い合せ下さい。



              ・平成30年12月2日(予備日12月16日)にミックスダブルス大会を予定しています。


    拍手[0回]

    おひさ~!

    今日は夕方、某ドラッグストアでウッチーとバッタリ会いましたemoji
    久しぶりだね~!
    元気そうな(笑)体型になってて良かったemoji

    ナイター参加者は、木金の天気予報が雨だからか?多かったemoji
    〇〇豆・も〇さん・倉〇くん・酒29号・もときぃ・森〇さん・梶ねー・ともちんemoji
    ビシバシくん・きんちゃん・鹿〇くん・タコemoji

    久しぶりのも〇さんはやっぱり賑やかでしたemoji
    私も今日から復帰しましたemoji
    やっぱ、楽しい~emoji

    芸術家倉〇くんにも、明るい話題が(( ̄ー ̄)ニヤリ

    拍手[0回]

    Jr.はフロリダ☆

    更新おさぼりしてた・・・σ^_^;


    まとめてドーン!


    20日♡タコちゃん、ハッピーバースデー♫


    25日(火)


    倉◯くん・もときぃ・森◯さん・梶ねー。


    盛り上がらない雰囲気でしたが大丈夫だったのでしょうか?(-.-;)y-~~~


    ビシバシくん・きんちゃん・鹿◯くん・タコチームは、空振り連発のシカくんのおかげでにぎやか(笑)


    27日(木)


    稲◯さん・鹿◯くん・タコ・倉◯くん・森◯さん・梶ねー・クラッチ。


    ちゃんとしてくださ~い(笑)


    28日(金)


    夜には雨の予報!


    当たったε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


    8時半くらいから雨。。。


    しばらく雨の中やってありました( ˙-˙ )


    中◯さん・阿◯さん・鹿◯くん・倉◯くん・中◯くん・梶ねー。


    カルスポスクールは、タコと本52号。


    もときぃも頑張ってましたヽ(´▽`)/



    先に帰った私は、タコの携帯と車の鍵まで持って帰ってました(笑)


    みなさん、風邪ひかないように~。

     

    拍手[0回]

    テニスしたぁい!

    今日はみんなが練習している間にウォーキングemoji
    コートから実家まで1キロ程なので歩こうと思い付いたemoji
    半分くらい歩いたら「怖い・・・」暗いやんemoji
    携帯のライトで照らしながら到着emoji
    お菓子とヤクルト飲んで、遅くならないうちに出発emoji
    怖い怖いemojiお化けが出そう~
    もう夜道は歩かないよemoji

    ナイター参加者は、田主丸のMJ・倉〇くん・酒29号・もときぃ・梶ねーemoji
    ビシバシくん・きんちゃん・鹿〇くん・タコemoji
    この男ダブ、いつも楽しそうemoji

    拍手[0回]

    田主丸オープン

    田主丸オープンにご参加いただき、ありがとうございましたemoji
    この大会は2年連続で天候不良で、3月に開催となりましたemoji
    が!今年は好天に恵まれテニス日和でしたemoji

    抽選で偏りがでたものの、それが田主丸の試合の面白いところですemoji

    予選から波乱がありましたが、男子優勝ペアは安定のプレーでしたemoji
    本選トーナメントは6-0,6-0,6-0emoji
    すっばらすぃーemoji


    0-5からの6-5逆転劇もありましたemoji




    選手のみなさん、田主丸メンバーのみんな、楽しい一日をありがとうございましたemoji
    次の田主丸の試合は、12月9日の「かっぱよさこい団体戦」ですemoji
    よろしくお願いしますemoji


    拍手[0回]

    第16回田主丸オープン

    16回田主丸オープン


    平成30年9月16



    男子ダブルス


    1.2位トーナメント


        勝:梅崎弘樹・浦  修平(フリー)


    準優勝:松尾俊一・高田雅也(ザップ会)


    第3位:野口雅弘・北島慎一郎(北斗七星)


    第3位:酒井和哉(田主丸LTC)・原  明夢(ブリヂストン)



    3.4位トーナメント


        勝:平川公理・折戸亮輔(ITS


    準優勝:大場裕介・藤井武典(錦織の歯茎)





    女子ダブルス


    1.2位トーナメント


        勝:石田みゆき(kingfishers)・諸熊久美子(スプラージ)


    準優勝:染木枝里子(KGSM)・上原夕佳(BSTC)


    第3位:加藤和代(コックスコーム)・宮原佳珠子(太宰府よかクラブ)


    第3位:横手典子・田崎千茶(MIT)



    3.4位トーナメント


        勝:篠原由美子・渋田三矢子(ドラドラず)


    準優勝:森  幹子(てにすドット)・田上祐子(PLUS+)


    拍手[1回]


    [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
    プロフィール
     
    サークル名:
      田主丸LTC(たぬしまるLTC)
    目的:本サークルは「みんなが楽しみ且つレベルアップを図る」ことを目的とする。
    1・明るく挨拶をすること
    2・参加連絡は必ずすること
    3・事故防止に最大限に努めること
    4・感謝の気持ちを忘れないこと
    5・メンバー同士のことを積極的に認めること

    場所:田主丸町民テニスコート
    練習日:火・木・金
    練習時間:19時30分~21時30分
    半年会費:3500
    ビジター:1回 400

    Eメールにてご連絡の上、ご参加ください。(田中)
    tanusimaruchopper@yahoo.co.jp
    カウンター
    カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    バーコード





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]