夕方ゴロゴロ鳴り始めて、ザーッとひと雨きました。
甘木はビックリするくらいのゲリラ豪雨だったそうです((((;゚Д゚)))))))
涼しくなったと思ったのは間違いで、まだまだ暑い暑い(^^;;
だって「バシレッスン♡」だったから真面目にしたもん(#^.^#)
帰ったら娘が「雨?」って。
「いや、汗」(笑)
参加者は、豆・も◯さん・ビシバシ君・シカ・酒30号・JUN・森◯さん・ともばぁば・体験参加のオニ。
[0回]
久留米市の気温38℃ってヤバくないかヽ( ̄д ̄;)ノ
クーラーの効いた職場で寒い寒いと言ってるのもヤバいと思うが( ̄O ̄;)
身体が変になるー!
今日のナイター参加者は、も◯さん・鹿◯くん・本53号・梶ねー・ともばぁば。
8月12日(月)も練習あります!
TOMYが京都から帰ってくるので、時間ある方は参加してください(^_^*)カルスポコーチはゆきちゃんでした。
体力が無い(o_o)
試合前なので練習しとかなきゃ!と思って行ったけど、40分でダウン(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
熱中症の症状やん。
飲み物も持たずに行った私はやっぱりおばかさん(>人<;)
ナイター参加者は、◯◯豆・も◯さん・鹿◯くん・倉◯くん・酒30号・森◯さん・早退ともばぁば。
みなさん、元気でした!
1週間ぶりにラケットを握ったが、20分で終了!
痛み止め薬飲んで行ったので、股関節の痛みはまぁまぁ緩和されてたけどー
ボールが見えない(笑)
コンタクト無いとこんなに感覚が違うのか(>人<;)
おばかさんヽ( ̄д ̄;)ノ=
参加者は、◯◯豆・も◯さん・酒30号・森◯さん・梶ねー・時短ともばぁば。
バシくん・きんちゃん・鹿◯くん・残念タコ。
今日は参加連絡が3人だったので、中止にしました。
カルスポスクールは、ゆきちゃんと森◯さんに行ってもらいました。
田主丸オープンの申し込みがぼちぼち入ってます(^ ^)
参加予定の方は、早めのエントリーをおすすめします!
夕方に森◯さんちまでボールを持って行き、受付もお願いしました。
山の蚊はデカい!かゆ~い(´・Д・)」
ナイター参加者は、◯◯豆・も◯さん・鹿◯くん・酒30号・森◯さん・梶ねーの6人(^。^)
私は、お孫ちゃんをあやしながら、家でごろごろとビール飲むのが楽しくなってきたー(笑)
身体ズタボロ。゚(゚´Д`゚)゚。
日曜日の対抗戦は、5-6・3-6・6-5・6-3。
なぜ4試合もしてしまったのか( ゚д゚)
なぜ昨日も練習してしまったのかΣ(゚д゚lll)
杖が無いと歩けないやん。
仕事にならんやん。
お孫ちゃん、抱っこ出来んやん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
昨日のナイター参加者は、も◯さん・倉◯くん・森◯さん・ともばぁば。
バシ練はいつメン4人。
日曜日、大雨は大丈夫でしたか?
午前4時半頃から、携帯が鳴って鳴って怖かったですね。
もちろん対抗戦は中止だと思ってましたが、開催連絡Σ(゚д゚lll)
城島コートに向かってたけど、途中連絡が入り、場所(室内コート)変更(^_^)
寝不足のまま臨んだ対抗戦は完敗でした(笑)
8勝14敗!
ジョリーチーム強いやん( ゚д゚)
コートの手配、お菓子や飲み物の準備など色々とお世話になりました!
ありがとうございました。
また秋によろしくお願いしますね(^_^)
木曜日雨天中止!
金曜日ともばぁば休養日ヽ(´o`;
参加者は、◯◯豆・中◯さん・も◯さん・鹿◯くん・森◯さん・本53号・梶ねーの7人。
なんか、開始時間が遅かったそうな。。。
週末は大雨予報ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
対抗戦、出来ますように☆
第17回 田主丸オープン
期日 9月15日(日)(雨天中止)
8時30分受付開始 9時試合開始
会場 久留米市田主丸町民テニスコート
久留米市田主丸町田主丸57-1
種目 男子ダブルス・女子ダブルス
参加資格 オープン
試合方法 抽選後予選リーグ
上位と下位に分かれて本選トーナメント
参加料 1組 4,000円(お弁当付き)
申込締切 9月11日(水)(但し定員になり次第締切)
申込先 田主丸LTC