忍者ブログ
福岡県久留米市で活動するテニスサークル、田主丸LTCのホームページ。新規メンバー募集中!!たまに大会も開催してます。
09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 日田テニス協会から試合案内です。

    2024 サガラスポーツ杯クラブ対抗テニス大会のご案内
    主 催 日田テニス協会
    後 援 株式会社ダンロップスポーツマーケティング サガラスポーツ(株)
    期 日 令和6年11月3日(日) 予備日 11月17日(日)
    受付 7時40分~8時10分
    監督会議 8時15分 試合開始 8時30分 終了時間17時
    会 場 日田市営総合運動公園大原テニスコート(砂入り人工芝コート8面)
    種 目 1チーム(女子ダブルス・一般ダブルス①・一般ダブルス②)の3ポイントの団体戦
    必ず女性2名を含む6~8名。
    参加定数 18チーム
    参加資格 特に制限なし。
    抽 選 大会当日の監督会議時に抽選。
    同じ所属クラブ同士での予選時の対戦を出来るだけ避けるように配慮します。
    試合方法 ・試合順は女子ダブルス→一般ダブルス②→一般ダブルス①の順序です。
    ・一般ダブルス①②は男子ダブルス。(混合ダブルスでも構いません)
    但し同じ選手が重複して試合をすることはできません。
    ・予選は3~4チームに分かれてリーグ戦を行い、予選終了後にクラス別の決勝トーナメント
    を行います。なお勝敗決定後の試合は4ゲーム先取。時間によって変更有
    ・練習はサービス4本。(予選のみ)
    ・試合はすべて6ゲーム先取(ノーアドバンテージ)
    ※当日の天候やエントリー状況により変更する場合があります。
    試合球種 ダンロップ フォート
    服 装 特に規定しません。テニスに相応しい服装で必ずテニスシューズの着用をお願いします。
    参加料金 1チーム9000円 試合当日の朝、受付にてお支払い下さい。
    申込締切日 ・令和6年10月27日(日曜日)20:00まで。参加定数になり次第締め切り。
    なおメンバー変更は試合前日の土曜日17:00まで。
    申込方法 ・チーム名、代表者の氏名、住所、電話番号を明記の上、下記のE-mailアドレスにお願いしま
    す。申し込み受付はE-mailのみです。
    なおメールのタイトルには必ず「クラブ対抗エントリー」と御記名下さい。
    メール hitateni@yahoo.co.jp
    ※エントリー後に折り返し確認のメールを返信しますが、業務の都合上、返信に多少時間が
    懸かる場合もあります。ご了承ください。
    お問合せ先 日田テニス協会事務局 髙倉弘侍 携帯080-5206-3324
    その他 ・大会におけるケガや事故についての責任は当協会では負いかねますので各自スポーツ保険などで対策をお願いします。
    ・本要項は天候やその他のやむをえない状況により変更される事があります。
    ・大会参加により得た個人情報は今後の大会運営等の参加資料とします。また新聞等への大会記録として提供する場合があります
    が、それ以外の目的で本人の同意なしで個人情報を第三者に提供をすることは致しません。
    ・大会当日に参加チームの都合で参加できない場合でも参加費は徴収いたします。ご了承ください。
    ・ご不明な点がありましたら上記の携帯またはEアドレスにてお問い合せ下さい。
    ・令和6年12月1日(予備日12月15日)にミックスダブルス大会を予定しています。

    拍手[0回]

    PR

    第3回田主丸杯〜BC級〜

    第3回田主丸杯〜BC級〜
    期日 
    2024年10月20日(日)(小雨決行)
              
    男子: 8時40分受付開始  9時試合開始
     
    女子:10時半までに受付(男子ダブルス予選終了後開始)
               
    会場
    田主丸テニスコート
    久留米市田主丸町田主丸57-1
    種目  
    男子ダブルス・女子ダブルス
    参加資格 
    今回の大会はBC級での開催とさせて頂きますので田主丸オープンなどで過去3年以内に優勝された方、その他直近のオープン大会の優勝者の参加はご遠慮ください。
    試合方法
    当日抽選後、予選リーグ
    予選リーグ終了後、上位と下位に分かれて本選トーナメント
    参加料  1組 4,000円
    申込締切 10月15日(火)
    但し定員(合わせて24組)になり次第締め切り。

    拍手[0回]

    リーグ優勝おめでとう!

    9月24日(火)


    足腰の状態が少し良いかなぁと思い、迷惑にならない程度に参加しました。


    2面で13人。


    火曜日メンバーに久しぶりに会えて嬉しかったけど、球が速かぁ〜Σ(゚д゚lll)


    足腰がどうこうの前に、ラケット弾かれてボール返らんし(>_<)


    参加者は、ケンシロウ・シカ・カジノ社長・ホリモン・Jun&Ryoくん・セイキ・光安くん・福くん・倉◯くん・おしゃれ番長・おちよばば・とも(試合には入れないので早退)。



    9月26日(木)


    ケンシロウ・シカ・ホリモン・光安くん・おしゃれ番長。あら、今日は平◯さんお休みだね!



    9月27日(金)


    中止


    カルスポテニス教室は、Rヒロコーチとケンシロウ。

    拍手[0回]

    田主丸オープン中止連絡

    田主丸オープンの件
    天気予報が微妙ですが、中止に決定しました。
    またの参加をよろしくお願いいたします。

    拍手[0回]

    田主丸オープン

    明日の集合時間は男女とも10時、試合開始は10時30分に変更します。


    中止の場合は、今日20時に判断して連絡します。

    拍手[0回]

    てるてる坊主さま〜!

    9月17日(火)


    十五夜お月さん!びっくりするくらいデカい!


    テニスしながら中秋の名月見れるなんて良いなぁ。


    参加者は、ケンシロウ・シカ・ホリモン・Jun &Ryoくん・光安くん・小倉パン・倉◯くん・おしゃれ番長。



    9月19日(木)


    8人参加でしたが1面で。


    ◯豆・ケンシロウ・シカ・ホリモン・小倉パン・光安くん・おしゃれ番長・平◯さん。



    9月20日(金)


    カルスポテニス教室のコーチが、うちの主力ケンシロウとシカだったので。。


    参加者不足で中止。



    日曜日の天気は 100%雨予報から、出来そうな感じに変わった!と思ったら、また雨 100%に戻ってるやん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)




    拍手[0回]

    第20回田主丸オープン

    20 田主丸オープン



    期日 


    2024922()(小雨決行)


              


    男子: 8時40分受付開始  9時試合開始


     


    女子:10時半までに受付(男子ダブルス予選終了後開始)


               


    会場


    田主丸テニスコート


    久留米市田主丸町田主丸57-1



    種目  


    男子ダブルス・女子ダブルス



    参加資格 


    オープン



    試合方法


    当日抽選後、予選リーグ


    予選リーグ終了後、上位と下位に分かれて本選トーナメント



    参加料  1組 4,000



    申込締切 9月16()


    但し定員(合わせて24組)になり次第締め切り。



    申込み先 田主丸LTC 
    電話 090 7383 2180(中野)
    メール tanusimaruchopper@yahoo.co.jp(田中)

    拍手[0回]

    毎日ひまだ。

    9月10日(火)


    とっても多かったみたいですね〜。


    ケンシロウ・シカ・ホリモン・平◯くん・Jun&Ryoくん・セイキ・福ちゃん・倉◯くん・おしゃれ番長・おちよばば・ホリモンJr.。


    久しぶり参加の平◯くん、夏の飲み会で会ったきりだねー(笑)


    ホリモンJr.にもお会いしたいわ!


    足腰の痛み、早く良くならんかなぁ。。



    9月11日(木)


    夕立が凄かったーーっ!


    雷と激しすぎる雨。


    15分間くらいだったけど、ちょうど運転中で怖かった(>_<)


    参加者は、、、いつも◯のケンシロウが✖️!


    シカ・ホリモン・小倉パン・おしゃれ番長・平◯さん。


    ケンシロウどうした⁈⁇



    9月12日(金)


    足の状態は良くはないけど、家は誰も居ないしちょびっとだけ打ちたいのでちょびっとだけ参加しました。


    参加者は、シカ・小倉パン・子沢さん・梶ねー・とも。


    梶ねーも肩の調子が良くないのに、さっさと先に帰ってごめんなさいσ(^_^;)


    カルスポテニス教室は、ケンシロウと◯豆。


    ケンシロウは昨日、やっぱり別コートでやってたそうです(笑)


    拍手[0回]

    日田テニス協会より。

    令和6年度 日田市ダブルステニス選手権大会のご案内
    1 主 催 日田テニス協会
    2 協 賛 (株)ダンロップスポーツマーケティング
    3 日 程 令和6年10月6日(日) ※予備日なし
    4 場 所 日田市営大原総合運動公園内テニスコート(砂入り人工芝8面)
    5 種 目 男子ダブルス A・B
    女子ダブルス A
    6 参加定数 男子Aクラス(16組予定)男子Bクラス(16組予定)
    女子Aクラス(16組予定)
    7 集合時間 以下の時間までに受付をお済ませ下さい。
    男子A・男子Bクラス 8:30 女子Aクラス・10:00
    8 ドロー抽選 受付時に抽選(予選での同一所属クラブの対戦をできる限り無いように配慮します)
    9 試合方法 ・男子・女子それぞれ3~4組ずつに分かれて予選リーグを行ない、予選終了後に各パートの
    順位別のトーナメントを行います。
    ・試合は全て1セットマッチノーアドバンテージスコアリング方式(以下ノーアド)で行い
    ます。(エントリー数によって6ゲーム先取になる場合もあります。)
    ※男子Aクラス・女子Aクラスのエントリーが5組以下の場合は総当たりの1セットマッチ(ノーアド)を行います。
    ・なお大会進行や天候等により、変更される場合もございますのでご了承ください。
    10使 用 球 ダンロップフォート
    11服 装 日本テニス協会公式トーナメント競技規則に定めるウェアとし、長ズボンの着用を認めます。
    12参 加 料 1組4000円(但し日田テニス協会加盟クラブの方、日田市外からの方は一人につき500円を割引)
    中・高校生一人1000円、小学生一人500円 当日の受付時にお支払い下さい。
    13申込締切 令和6年9月29日(日)20:00まで。Eメールで受付けます。
    お電話による申し込みは一切受付けません。
    14申込要領 Eメール hitateni@yahoo.co.jp
    ・氏名、希望クラス、連絡先電話番号、住所、所属クラブ名(学校名)を明記して下さい。
    メールでの申込みはタイトルに「日田ダブルスエントリー」と御記名下さい。
    ※エントリー後に折り返し確認のメールを返信しますが、業務の都合上、返信に多少時間が懸
    かる場合もあります。ご了承下さい。
    15お問い合わせ先 日田テニス協会事務局 髙倉弘侍 携帯電話番号080-5206-3324
    ※勤務中につき電話に出られない場合もございます。
    16その他 ・本要項は天候等、やむをえない事情により変更される事があります。
    ・参加申し込みによって得た個人情報は今後の大会運営等の参考資料として利用し、また新聞等への大会記録として提供す
    ることがありますが、それ以外での目的で本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供することは致しません。
    ・ご不明な点がありましたら、上記の携帯番号・Eメールにてお問い合わせください。
    ・大会におけるケガや事故についての責任は当協会では負いかねますので各自スポーツ保険などで対策をお願いします。
    ・11月3日(日)にクラブ対抗テニス大会(団体戦)を予定しています(予備日11月17日)

    拍手[0回]

    ドジばかり。

    9月3日(火)


    足取りも軽く調子良いかな、参加者9人だし途中で帰れば良いかなぁと思い参加してみた。


    ボチボチ練習して、2面で試合しようとなった時、なーん!8人やん!マジか。。。


    誰だよー来なかったのはー(-_-;)


    参加者は、ケンシロウ・シカ・ホリモン・Jun&Ryoくん・せいき・おちよばば・とも。



    9月5日(木)


    チョーチョー久しぶりに◯豆が参加でしたー!


    続けて参加お願いしますね(^^)


    参加者は、◯豆・ケンシロウ・シカ・ホリモン・小倉パン・おしゃれ番長・平◯さん。



    主人と娘・孫たちは習い事の柔道に行ってて、私はひとり自由の身。


    たっぷりのお湯を張ってゆっくりお風呂。


    上がって、ドアを開けると廊下まで涼しい⁈


    エアコンの入ったリビングのドア全開だぁー∑(゚Д゚)電気代が。。。


    で、、そのあと帰ってきた汗だくの者たちは。。。


    すみません、お風呂の栓がズレててお湯が入っていませんでした(⌒-⌒; )



    9月6日(金)


    懲りずにちょっとだけ参加。


    光安くんと小倉パン。


    子沢さんととも。


    あっちゃこっちゃ鍛えられて、30分後シカが来た時にはリタイア。。


    お疲れ様でした。


    カルスポテニス教室は、Rヒロとケンシロウ。

    拍手[0回]


    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
    プロフィール
     
    サークル名:
      田主丸LTC(たぬしまるLTC)
    目的:本サークルは「みんなが楽しみ且つレベルアップを図る」ことを目的とする。
    1・明るく挨拶をすること
    2・参加連絡は必ずすること
    3・事故防止に最大限に努めること
    4・感謝の気持ちを忘れないこと
    5・メンバー同士のことを積極的に認めること

    場所:田主丸町民テニスコート
    練習日:火・木・金
    練習時間:19時30分~21時30分
    半年会費:3500
    ビジター:1回 400

    Eメールにてご連絡の上、ご参加ください。(田中)
    tanusimaruchopper@yahoo.co.jp
    カウンター
    カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    バーコード





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]