忍者ブログ
福岡県久留米市で活動するテニスサークル、田主丸LTCのホームページ。新規メンバー募集中!!たまに大会も開催してます。
09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 抽選会で・・・



    ダンロップ九州大会の懇親会で抽選会があった
    空くじ無し
    ゴロゴロ引いていくバッグを狙って番号が呼ばれるのを待っていた
    結構最後のほうまで残っていたので、期待も膨らみ・・・

    結局、本が当たったんだけど(内心:えみたいな)、読んでみたら良かったみたい

    驚いたのが、谷口遥ちゃんが写ってぁ
    中〇さん、はるかちゃんだよ

    今日のナイター参加者は、〇〇豆・も〇さん・鹿〇くん・森〇さん・千〇美さん・ともちんの6名でした

    拍手[1回]

    PR

    アンパンマンだけど、チョコパン(^^)

                                                        今日のナイター参加者は、中〇さん・〇〇豆・も〇さん・阿〇さん・鹿〇くん・小〇さん・森〇さん・北〇さん・ともちんの9名でした

    拍手[1回]

    第6回かっぱよさこい!!テニストーナメントin田主丸part2

    期日:平成24年12月16日㈰

    男子ダブルス8時半~女子ダブルス10時半~
    会場:久留米市田主丸町民テニスコート
    種目:男子ダブルス・女子ダブルス
    参加資格:オープン
    参加費:1組4000円(お弁当付き)
    申込み締切り:12月13日㈭

    拍手[3回]

    寒かった・・・

    ひよこ練習会の中止連絡がありましたが、熱心なひよこさん2人がやりたいと言うのでしました         
    〇袋さん・〇林さん、お疲れさまでした とても寒かったけど、〇袋さんの汗は半端なかった           
    ちょうど7時半頃雨が降ってきましたが、ナイター練習に2人来たので、引き続き雨の中やりました   
    5人になったところで、ともちんはドロン お風呂に入り、ビールを飲んで生き返りました             
    今日の参加者は、中〇さん・〇〇豆・鹿〇くん・北〇さん・ともちんの5名でした                         そうそう!今朝4時頃、わが家に救急車がきたそうです
    主人が対応して、何かの手違いだったみたい・・・
    子どもも起きたそうですが、私は全く気付きませんでした

    拍手[1回]

    本日のひよこは雨のためお休みです。

    今日の田主丸ひよこ練習会は、雨のため中止とします。 また、来週!!

    拍手[1回]

    せいちゃん!おめでとう(^^)

                                                                                 土曜日に小郡市内の中学生大会で優勝したそうです                                                                                           スゴイね!せいちゃんおめでとう

    拍手[5回]

    牧原大成くん

                                                          ソフトバンクホークスの宮崎キャンプに行ったものの、大成くんがわからなかったのよね・・・                                                                                                             んで、大成ママに言ったら写真送ってくれた  
                                                  
    ね!カッコいいでしょ                                                                    みなさん、応援して下さいね

    拍手[1回]

    宮崎

                                             ダンロップ九州大会行ってきました
    佐賀・熊本・鹿児島・長崎と対戦しました                
    天気が怪しかったので、予選の8ゲームマッチデュース有や本選の3セットマッチが1セットマッチノーアドに変更になりました                                                              
    熊本には5-7で負けましたが他は勝ち~ 3位でした                                               生目の杜運動公園だったので、ホークスの秋季キャンプも見てきました                                       ちょうど森福のピッチングとか
                                                  
    お土産はもちろん「なんじゃこりゃ大福」ですよね                                                          一人旅・・・すっごく楽しかった

    拍手[1回]

    どおかしら?

                                                             
    お美しいお二人です(^^;)                      
    今日は大人数の中、お二人輝いてました

    ナイター参加者は、〇〇豆・牟〇さん・も〇さん・荒〇社長・だんご君・鹿〇くん・小〇さん・土〇くん・森〇さん・〇原さん・北〇さん・〇城さん・江〇さん・千〇美さん・ともちんの15名でした                                                 途中、〇〇豆が居ないと思ったらカルスポスクールの球出ししてました                                                だんご君と北〇さんも二人でCコートへ移動してました

    拍手[2回]

    うっちーだよ!

                                                       
     うっちーは来週どっか行くんだって

    今日は久しぶりに牟〇さんが参加されました             
    ん?最近土〇くんが来てないなぁ・・・                                                                    ナイター参加者は、中〇さん・〇〇豆・牟〇さん・も〇さん・阿〇さん・鹿〇くん・うっちー・森〇さん・北〇さん・江〇さん・ともちんの11名でした                                            

    薬(たまご酒)のおかげで何とか風邪もよくなったみたい良かった                                         明後日は1人で宮崎・・・誰か一緒に行ける暇な人いませんかぁ

    拍手[2回]


    [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179
    プロフィール
     
    サークル名:
      田主丸LTC(たぬしまるLTC)
    目的:本サークルは「みんなが楽しみ且つレベルアップを図る」ことを目的とする。
    1・明るく挨拶をすること
    2・参加連絡は必ずすること
    3・事故防止に最大限に努めること
    4・感謝の気持ちを忘れないこと
    5・メンバー同士のことを積極的に認めること

    場所:田主丸町民テニスコート
    練習日:火・木・金
    練習時間:19時30分~21時30分
    半年会費:3500
    ビジター:1回 400

    Eメールにてご連絡の上、ご参加ください。(田中)
    tanusimaruchopper@yahoo.co.jp
    カウンター
    カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 13
    14 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    バーコード





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]