5月28日(火)
26日日曜日は大川ミックス団体戦でした。
シカ・とも・こーへいくん・おちよの4人。久しぶりに優勝しましたー(^^)
今日は筋肉痛・関節痛が取れないまま参加して、少し早めにドロン!
参加者は、大遅刻のケンシロウ・シカ・ホリモン・Jun&Ryoくん・なおき・せいき・福くん・光安くん・おしゃれ番長・おちよばば・とも。
5月30日(木)
今日の参加者は、ケンシロウ・シカ・なおき・倉◯くん・おしゃれ番長・平◯さん。
私は、カルスポ杯の参加賞のお菓子やお茶を大量に購入!カート山盛り3台(^^;)
5月31日(金)
ケンシロウ・ホリモン・子沢さん・光安くん・龍くん・おちよばば。
カルスポテニス教室は、Rヒロコーチと岩橋コーチ。
明日と明後日はカルスポ杯です!
頑張りましょう(^^)
①モンキーマジック240(藤井英利 ・中畑浩明 宮原佳珠子・加藤和代 )
② Lowguns 243(楢木正登・本田靖典・本田江里子・吉田ゆかり)
③まきえし241(木下博亮・鹿毛信利・森田幹子・田中智子)
④ ロングライフ243(木塚信二 ・木塚智子 ・藤本義人 ・樋口美奈子 )
⑤お久しぶりです!241(山田道夫・ 荒巻一美・大塚史江・ 森美穂子)
⑥がんばる隊240(徳永一郎・岩橋省蔵・末永真里・古賀千代美)
⑦T.T.T240(竹野由紀子 ・古川静穂 ・石浦純一 ・月形俊隆 )
⑧キロメキ242(杉本勉・村島修・柳秀子・野々景子)
⑨健康倶楽部249(青木司・辻川けんや・永田久美子・向井のりこ)
男子団体戦
①パウパトロール(長友充・中井雄也・香下敦優・小河原圭太)
②TRUELOVE(加藤晃人・山川翔和・木村魅人・飯野朝陽)
③きまぐれ(中藤逸輝 権藤彰 青木信晃 堀江一成)
④ めんたい(本田智大・松浦優太・池之上理宇・本村豪基)
⑤ MIT(横手宏太・辻将也・村岡拓也・溝口隆広)
女子団体戦
①MIT(中井千茶・澁田梓・古賀里奈・中村友紀)
②パー子!(後藤たか子・永井美由紀・江上由紀子・井口三和)
③てるてるぼうず(永留恵里菜 山田依子 乗田沙紀 森美穂子)
④MIT(溝口友美・江本純子・横手典子・村岡登紀子)
⑤アップデート(野々熊美智子・渕上照子・田中由貴子・永友泰子)
⑥ iDeCoでどうでしょう?(井手上慶子・宮田まり子・緒方摩美子・合志和佳子)
第16回田主丸カルスポ杯
場所:久留米市田主丸町民テニスコート
期日:2024年6月1日(土)(小雨決行)
※男女ダブルス団体戦(男女各2人合計240才以上)
8時40分受付開始 9時コート開場
参加費:1チーム 8,000円
定員:8チーム
※男子ダブルスC級
13時受付開始
参加費:1組 4,000円
定員:8組
期日:2024年6月2日(日)(小雨決行)
男子ダブルス4人団体戦(オープン)
女子ダブルス4人団体戦(オープン)
8時40分受付開始 9時コート開場
参加費:1チーム 8,000円
申込み締切:5月26日(日)
但し定員(合わせて14チーム)になり次第締め切り
申込み:田主丸カルスポ事務局
TEL.FAX 0943-74-7080
:田主丸LTCのメンバーにお気軽にー♪
5月7日(火)
昨日は北谷で5試合したので今日は私は休養ー。
参加者は、ケンシロウ・シカ・ホリモン・Jun&Ryoくん・なおき・福くん・せいき・お倉くん・倉◯くん・おしゃれ番長・おちよばば。
ホリモンが大量の差し入れをしてくれたそうです!
参加した人、ラッキーでしたねー(^^)
5月9日(木)
参加者は9人になりましたが、Bコートは7時半から8時半の1時間しか取れませんでした。
8時半からはAコートにひしめき合ってプレーしました(笑)
ケンシロウ・シカ・ホリモン・Junくん・光安くん・福くん・お倉くん・おしゃれ番長・とも。
9時に早退者3名(^^;;
5月10日(金)
ケンシロウ・なおき・福くん・子沢さん・光安くん・お倉くん。
カルスポテニス教室は、岩橋コーチとともが行ってきました。
4月30日(火)
ゴールデンウィーク10連休って人もたくさんいるんでしょうねー!
昨日、PayPayドームでの西武戦に行ってきました。
9回裏2アウトからギータの逆転スリーランホームラン盛り上がりました(^ ^)
今日のナイター参加者は、ケンシロウ・シカ・ホリモン・倉◯くん・おしゃれ番長・とも。
1面でしっかり練習した後にチャンピオンゲーム。
勝ち続けるペアはいなくて、グルグル交代しました。
5月2日(木)
バリ少なくて4名。
ピッタリ4人で、最後の試合はケンシロウ・おしゃれ番長vsシカ・ホリモン。
2-5から5-5に追いついたけど、最後はホリモンにケンシロウのストレート3本抜かれて逃げ切られたそうです。
5月3日(金)
ケンシロウ・シカ・なおき。
3人でシングルスの練習をしたのかな。
カルスポテニス教室は中止でした。
4月23日(火)
夕方霧雨が降ってきましたが練習やったそうです。
ケンシロウ・シカ・ホリモン・平◯くん・Junくん・なおき・アオくん・福くん・光安くん・おしゃれ番長。
チャンピオンゲームでは、シカ・Jun組がずーっと最後までチャンピオンの座についていたとの情報。
私とおちよばばは昨日の女子連の試合でなんと!勝ち残り、今日は県大会に行ってきました。
まー、今日は勝てなかったんだけどね(・・;)
また練習よろしくお願いします。
4月25日(木)
Bコート取れなかったので、1面で8人。
ケンシロウ・シカ・ホリモン・Junくん・なおき・光安くん・お倉くん・おしゃれ番長。
4月26日(金)
練習せねば!と思い◯に変更して参加。(野球も無いし)
シカ・ホリモン・光安くん・子沢さん・福くん・とも。
股関節が痛いし、膝に水が溜まってぶっとい足が益々デカくなってるので、1時間して早退しました。
金曜日は、みんなこんなに真面目に練習するんだーー!とちょっとびっくり(^^)
カルスポテニス教室は、◯豆とケンシロウにお願いしました。
2024 日田市シングルステニス選手権大会のご案内
1 主 催 日田テニス協会
2 期 日 令和6年5月12日(日曜日) 予備日5月19日(日曜日)
男子受付8:10~8:30 試合開始 男子9:00
(参加数によって開始時間を変更することがあります。)
3 会 場 日田市営大原総合運動公園内テニスコート(砂入り人工芝コート8面)
4 種 目 男子シングルス(Aクラス16名・Bクラス16名を予定)
5 試合方法 試合方式は全て1セットマッチ(ノーアドバンテージ)7ポイントタイブレーク・セットブレーク方式
※大会はトーナメントで行います(初戦敗退者はコンソレ有り)。
※参加数が少ない場合は対戦方法を変更(中止)することがあります。
6 参加資格 特に制限はありませんが、最低限のマナーのある方。
(小・中学生、高校生、大学生、シニアの方、市外の方の参加OK)
7 服 装 財団法人日本テニス協会公式トーナメント競技規則に定めるテニスウェアとします。
8 使用球 ダンロップFORT
9 抽 選 大会当日の受付時に抽選
10 参加料 一般の方 ¥2000 中学生・高校生 ¥1000 小学生以下 ¥500
※参加料は大会当日朝の受付時にお支払い下さい。
※日田テニス協会加盟の方(一般)および日田市外の方は上記金額より500円割引きします。
11申込要領 ①申込締切 令和6年5月2日(木) 20:00まで。
②氏名・性別・所属クラブ・住所・連絡先電話番号を明記の上、下記のeメールアドレスに申込み下さい。メールでのお申込みはタイトル(題名)に「日田シングルス」とご記入ください。
・eメールアドレス hitateni@yahoo.co.jp
③エントリー後に折り返し確認メールを返信しますが、業務の都合上、返信に時間が懸かる場合もあります
のでご了承ください。
12その他 ・本要項は天候やその他のやむをえない状況により変更される事があります。
・大会参加により得た個人情報は今後の大会運営等の参加資料とします。また新聞等への大会記録として提供する場合がありますが、それ以外の目的で本人の同意なしで個人情報を第三者に提供をすることは致しません。
・大会当日に参加者の都合で急きょ参加できない場合でも参加費は徴収いたします。ご了承ください。
・ご不明な点がありましたら上記の連絡先迄お問い合せ下さい。
・大会におけるケガや事故についての責任は当協会では負いかねます。各自スポーツ保険などで対策をお願いします。
・大会当日の天候が微妙な場合は10時に大会会場にて開催または中止の発表をおこないます。
連絡先 日田テニス協会事務局 髙倉弘侍
携帯 080-5206-3324
日田チーム戦50テニス大会のご案内
主 催 日田テニス協会
期 日 2024年5月12日(日曜日) 予備日5月19日(日曜日)少雨決行
※荒天時は順延
受付・抽選 8:10~8:50 試合開始9:00
会 場 日田市営総合運動公園大原テニスコート(砂入り人工芝コート8面)
種 目 男子・女子・ミックスダブルスの3ポイントによる団体戦
男子2名・女子2名(メンバー全員50才以上)
参加定数 8~12チーム
参加資格 最低限テニスマナーのある方
抽 選 当日の受付時に抽選。 同所属チームの予選での対戦を避けるように出来るだけ配慮します。
試合方法 ・試合順序は①女子ダブルス→②男子ダブルス→③ミックスダブルスです。
・③のミックスダブルスは男女の各代表者で組み試合を行います。
・男子・女子ダブルスは6ゲーム先取で行ないます。
・男女で1勝 1敗の場合のみミックスダブルス・7 ポイントタイブレークで行ないます。
・予選リーグは3~4チームに分かれて試合を行い、予選リーグ終了後に順位別に分かれて決勝トーナメントを行います。
・練習はサービス4本。 (予選のみ)
・当日の天候やエントリー状況により変更する場合があります。
試合球種 ダンロップ
服 装 特に規定しませんが、テニスに相応しい服装で必ずテニスシューズの着用をお願いします。
参加料金 1チーム6000円 当日、お支払い下さい。日田やきそば付き!
申込締切日 ・2024年5月2日(木曜日)20:00まで。なお参加定数になり次第締め切ります。
・メンバー変更は大会前日の土曜日17:00まで
申込方法 ・チーム名・参加者全員の氏名・チーム代表者電話番号を明記の上、下記のE-mailアドレスにお願いします。受付は E-mailのみです。
メールのタイトルには必ず「チーム戦50」と御記名下さい。
E-mail hitateni@yahoo.co.jp
※エントリー後に折り返し確認のメールを返信しますが業務の都合上、返信に多少時間が懸
かる場合もあります。ご了承ください。
お問合せ先 日田テニス協会事務局
髙倉弘侍 携帯電話080-5206-3324