忍者ブログ
福岡県久留米市で活動するテニスサークル、田主丸LTCのホームページ。新規メンバー募集中!!たまに大会も開催してます。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 第15回田主丸カルスポ杯

    第15回田主丸カルスポ杯


    場所:久留米市田主丸町民テニスコート



    期日:2023年6月3日(土)(雨天中止)


    9時半~(受付9時~)


        男女ダブルス団体戦(4人合計240才以上)


    参加費:1チーム 8,000円(お弁当付き)



    期日:2023年6月4日(日)(小雨決行)


     男子ダブルス4人団体戦(BC級)


            8時40分受付開始  9時試合開始


     女子ダブルス4人団体戦(BC級)


              1120分集合



    参加費:1チーム 8,000円(お弁当付き)



    申込み締切:5月28日()


    但し定員(各日12チーム)になり次第締め切り



    申込み:田主丸カルスポ事務局


    TELFAX 0943-74-7080


       :田主丸LTCのメンバーにお気軽にー♪

    拍手[0回]

    PR

    日田シングルステニス選手権

    2023 日田市シングルステニス選手権大会のご案内
    1 主 催 日田テニス協会
    2 期 日 令和5年5月14日(日曜日) 予備日5月28日(日曜日)
    男子受付8:10~8:30 試合開始 男子9:00 女子受付9:10~9:30 試合開始 女子10:00
    (参加数によって開始時間を変更することがあります。)
    3 会 場 日田市営大原総合運動公園内テニスコート(砂入り人工芝コート8面)
    4 種 目 男子シングルス(Aクラス16名・Bクラス16名を予定)
    女子シングルス(オープン16名)
    5 試合方法 試合方式は全て1セットマッチ(ノーアドバンテージ)7ポイントタイブレーク・セットブレーク方式
    ※大会はトーナメントで行います(初戦敗退者はコンソレ有り)。
    ※参加数が少ない場合は対戦方法を変更(中止)することがあります。
    6 参加資格 特に制限はありませんが、最低限のマナーのある方。
    (小・中学生、高校生、大学生、シニアの方、市外の方の参加OK)
    7 服 装 財団法人日本テニス協会公式トーナメント競技規則に定めるテニスウェアとします。
    8 使用球 ダンロップFORT
    9 抽 選 大会当日の受付時に抽選
    10 参加料 一般の方 ¥2000 中学生・高校生 ¥1000 小学生以下 ¥500
    ※参加料は大会当日朝の受付時にお支払い下さい。
    ※日田テニス協会加盟の方(一般)および日田市外の方は上記金額より500円割引きします。
    11申込要領 1申込締切 令和5年5月7日(火) 20:00まで。
    2氏名・性別・所属クラブ・住所・連絡先電話番号を明記の上、下記のeメールアドレスに申込み下さい。メ ールでのお申込みはタイトル(題名)に「日田シングルス」とご記入ください。
    ・eメールアドレス hitateni@yahoo.co.jp 3エントリー後に折り返し確認メールを返信しますが、業務の都合上、返信に時間が懸かる場合もあります
    のでご了承ください。
    12その他 ・本要項は天候やその他のやむをえない状況により変更される事があります。
    ・大会参加により得た個人情報は今後の大会運営等の参加資料とします。また新聞等への大会記録として提供する場合がありますが それ以外の目的で本人の同意なしで個人情報を第三者に提供をすることは致しません。
    ・大会当日に参加者の都合で急きょ参加できない場合でも参加費は徴収いたします。ご了承ください。 ・ご不明な点がありましたら上記の連絡先迄お問い合せ下さい。 ・大会におけるケガや事故についての責任は当協会では負いかねます。各自スポーツ保険などで対策をお願いします。 ・大会当日の天候が微妙な場合は10時に大会会場にて開催または中止の発表をおこないます。
    連絡先 日田テニス協会事務局 髙倉弘侍 携帯 080-5206-3324

    拍手[0回]

    花冷え?ちょっと寒い。

    4月4日()


    パンまた大量にパンがきた(^^)


    ワッキーありがとうございます。


    転勤の話は無くなり、また来れるみたいで良かったです(^.^)


    今日は、パンのせいかドッグフードのせいか(笑)大賑わいでした!


    ケンシロウ・バシくん・シカ・ワッキー・平◯くん・JunRyouくん・ホリモン・ババさん・おしゃれ番長・おちよばば・梶ねー・ともの13名。



    4月6日()


    Bコートのネットが壊れてて上がらず、Cコートを借りました。


    が、Cコートも1ヶ所照明が切れてて・・・


    うちのメンバーもひとりキレてて(^^;;


    私もガットがキレそうで心配で・・


    それぞれが気をつかいながらのナイター練習でした。


    2面参加者9名。


    ホリモンの挽回が始まらず時間切れでした(笑)



    4月7日()


    タツさん・シカ・平◯さんの3人と、とっても久しぶりの覚ちゃん。


    カルスポテニス教室は、Rヒロコーチと中野コーチ。

    拍手[0回]

    桜きれい♡栗かわいい!

    3月28()


    春!桜満開!


    どこを通っても桜がきれいですね。


    つい食べすぎちゃいます(笑)


    ナイター参加者は、ケンシロウ・シカ・平◯くん・Junryouくん・ホリモン・福くん・おちよばば・溝友・ともの10名。


    ホリモン&とものゴールデンペアが出来そうな(笑)


    平原公園の桜もきれいでしたが、資生堂のシバザクラもかなりきれいでした(^^)



    3月30()


    今日は甘木公園を散策しました。ここ最近では一番きれいだったかな♪


    ナイター練習も満開?満員でした!


    ◯豆・ケンシロウ・シカ・倉◯くん・平◯くん・JunRyouくん・なおき・ホリモン・チャラおっさん・おしゃれ番長・とも。



    3月31()


    今日は◯4つと少ないかと思いきや、なんと8人⁈


    ◯豆・ケンシロウ・シカ・倉◯くん・子沢さん・福くん・おしゃれ番長・平◯さん。
    カルスポテニス教室は、バシコーチとRヒロコーチでした。


    今週は、10人・12人・8人と、毎回賑わいましたね(^^)
    待ちに待った開幕戦、勝ちましたーーーっ♡



    愚痴をひとつ。。


    うちの庭に13万の物置小屋が設置された。『なんば入れると⁈』『テニスのテントとかの道具』って(-_-;)


    いらんし。今まで通り、階段の下の物置で良いやんΣ(-᷅_-᷄)


    拍手[0回]

    憧れるのをやめましょうって♡

    3月21()


    朝から雨。


    昼間の練習会も中止になり、7時半からテレビの前でワクワク。


    WBC準決勝戦、なんとまぁ感動感動


    ナイター練習は、一日中雨で夕方も小雨だったのでキャンセル効くかと思ったけど、他のコートで使ってる人がいるとかで。。。


    若いもんは小雨の中でも練習するやろうけど、私たち年寄りは風邪引いたり転んでケガしたりするんじゃーーーっ!


    中止。



    3月23()


    参加者  ホリモン、ケンシロウ、豆の3人   他のコート使用中 明るい   


    練習は厳しく  長いボレー   デットゾーンからでの打ち合い    ケンシロウのボールが早くなかなか対応できず(>人<;)      試合形式(サービス、レシーブ)の練習    小人数でコートはもったいナーイでしたね(^-^;


        by    



    3月24()


    なんとも微妙な天気でしたが、少人数のため中止にしました。ケンシロウはカルスポテニス教室の助っ人コーチで行ってもらわなんしー。


    Rヒロコーチと2人、お疲れさまでした。


    途中で雨降ってこなかったですかー?



    火曜水曜とWBCに魅了されて、木曜金曜はなんだか空っぽ。。。


    みんな、かっこよかったですねー

    拍手[0回]

    みなさん、ありがとうございましたー!

    かっぱよさこいテニス大会に参加いただきありがとうございました。


    天気も良くてテニス日和でした。


    女子ダブルスは12組揃って安心してたら1組キャンセルになり、急きょお洒落番長とともが参加しました。


    男子ダブルスは4組で少ないなーと思ってたら前夜に1組追加!


    5組で総当たり戦になり良かった良かった。


    少しだけ集合時間を遅らせましたが、3時頃にはほとんど終わってましたね(^^)


    あとは5時までコート解放!


    みなさん、疲れ知らずですね(^-^;


    拍手[0回]

    第17回かっぱよさこいテニス大会

    17回かっぱよさこいテニス大会


    男子ダブルス


    優 勝:小野敬一(ITS九州)・溝口隆広(田主丸LTC


    準優勝:石橋隆宏・鹿毛信利(田主丸LTC


    第3位:横手宏太・村岡拓也(MIT



    女子ダブルス


    .2位トーナメント


    優 勝:近藤弘美(テニスフレンズ)・江本純子(MIT


    準優勝:村岡登紀子(フリー)・上原夕佳(BSTC)


    第3位:小山香・守口舞子(KMT)


    3位トーナメント


    優 勝:波多野美樹(ファインヒルズTC)・加藤和代(コックスコーム)


    準優勝:吉田ゆかり(田主丸LTC)・溝口友美(MIT


    第3位:三重野貴恵・辻 千枝子(フリー)


    拍手[1回]

    無題

    3月14()


    マシュマロデー!古っ(笑)


    Jun&Ryouくんからみなさんにってお洒落なお菓子をいただきました福ちゃんも若いのにチョコの袋菓子を持ってきてくれてました。


    ホリモン、年齢がバレるでー!


    マシュマロありがとう(^^)


    参加者は、ケンシロウ・シカ・平◯くん・ホリモン・JunRyouくん・福くん・お洒落番長・おちよばば・とも。



    3月16()


    参加者  


    ゲスト  子シカ  ケンシロウ  チャラ叔父   山下タツ朗  ホリエモン 


    計6出走馬 オッズ



    シカ  12   ケンシロウ31


    タツ5   ホリモン  24


    チャラ男  一番人気 



    lesson(ポジショニング)


    紅白に別れて33の対決



    個人lessonがはじまる


    必死に聞き入れる耳を備えたホリモンでしたが  試合中どこのポジションにいてもダメ出しをくらうので端の端にポジション取りをする。


    ラインを踏んじゃった。ホリモン 


    余計にどなられる。汗汗



    コーチ様  貴方の思うポジショニングは私には距離感がつかめないよー。



    なんて心に思いながら苦笑いしかできない。



    50代一般男性 


    症状(位置情報不一致症)



    lesson(サーブ)


    球を積み的当て練習がはじまる。


    当たらない的  1人2球といいながら3球   打つわたし


    当たらねー-w-w



    サーブは球に当たるまでの過程にどんな面をつくり球に変化を与えるかが大事だよ!


    と教わる



    確かに!


    確かに的を得た的確な指摘でありがたいのではあるが


    頭の薄いわたしには頭で考えたとしても刻む記憶力に欠けている。



    50代男性一般  


    症状(記憶失調症)



    時間をくれ     テニス最高!



    おしまい
    by ホリモン

    3月17日(金)
    雨天のため中止

    拍手[0回]

    WBCで忙しい!

    3月7日()


    満月じゃー!


    おしゃれ番長の豆知識


    『満月の日にお財布を空っぽにしてフリフリするとお金が貯まる』


    練習中に聞いたけど、するの忘れた(^-^;


    ナイター参加者は、ケンシロウ・シカ・平◯くん・JunRyouくん・ホリモン・なおき・福くん・おしゃれ番長・おちよばば・とも。



    3月9日()


    19時頃から暴風雨と凄いカミナリ!


    さすがに中止でした。


    私は熊本に行ってきました。



    3月10()


    たつさん・ケンシロウ・シカ・子沢さん・平◯さん。


    サーブの練習をみっちりしたらしい。


    カルスポテニス教室は、バシコーチとRヒロコーチでした。


    拍手[0回]

    異色の最強ペア誕生!

    2月28()


    13名大盛況。


    8時半までは2面で練習。


    8時半から9時半まで3面で試合。


    参加者は、◯豆・ケンシロウ・シカ・平◯くん・JunRyouくん・ホリモン・福くん・なおき・おしゃれ番長・おちよばば・日◯生さん・とも。


    女ダブが出来て良かったー♪



    3月2日()


    ◯が3つだけだったので私も夕方に◯に変更しました。


    が、その後にあれあれあれ⁈


    参加者が7人となりました。


    ケンシロウ・Junくん・ホリモン・チャラおっさん・光◯くん・おしゃれ番長・とも。


    ケンシロウ&ホリモンがナイスコンビでした(^^)


    私は期待のビッグサーブを見せられずじまいでした(笑)


    ※テニスに行く途中、とても明るい光が2つ。UFOなのか気になって次の日に調べてみたら、金星と木星だった。



    3月3日()


    おひな様の日。あ、こないだはともの誕生日。


    ケンシロウと子沢さんの2人だけだったので、中止かと思ってたら、シカとシカ職場の方とワッキーが参加で良かった!


    シカにブログ書きはお断りされたので、どんな練習したのかはみなさん想像してください(笑)


    カルスポテニス教室は、バシコーチとRヒロコーチでした。

    拍手[0回]


    [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
    プロフィール
     
    サークル名:
      田主丸LTC(たぬしまるLTC)
    目的:本サークルは「みんなが楽しみ且つレベルアップを図る」ことを目的とする。
    1・明るく挨拶をすること
    2・参加連絡は必ずすること
    3・事故防止に最大限に努めること
    4・感謝の気持ちを忘れないこと
    5・メンバー同士のことを積極的に認めること

    場所:田主丸町民テニスコート
    練習日:火・木・金
    練習時間:19時30分~21時30分
    半年会費:3500
    ビジター:1回 400

    Eメールにてご連絡の上、ご参加ください。(田中)
    tanusimaruchopper@yahoo.co.jp
    カウンター
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    バーコード





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]