令和5年度 日田市ダブルステニス選手権大会のご案内
1 主 催 日田テニス協会
2 協 賛 (株)ダンロップスポーツマーケティング
3 日 程 令和5年10月1日(日) ※予備日10月22(日)
4 場 所 日田市営大原総合運動公園内テニスコート(砂入り人工芝8面)
5 種 目 男子ダブルス A・B
女子ダブルス A
6 参加定数 男子Aクラス(16組予定)男子Bクラス(16組予定)
女子Aクラス(16組予定)
7 集合時間 以下の時間までに受付をお済ませ下さい。
男子A・男子B 8:30
女子A・10:00
8 ドロー抽選 受付時に抽選(予選での同一所属クラブの対戦をできる限り無いように配慮します)
9 試合方法 ・男子・女子それぞれ3~4組ずつに分かれて予選リーグを行ない、予選終了後に各パートの順位別のトーナメントを行います。
・試合は全て1セットマッチノーアドバンテージスコアリング方式(以下ノーアド)で行います。(エントリー数によって6ゲーム先取になる場合もあります。) ※男子Aクラス・女子Aクラスのエントリーが5組以下の場合は総当たりの1セットマッチ(ノーアド)を行います。
・なお大会進行や天候等により、変更される場合もございますのでご了承ください。
10使 用 球 ダンロップフォート
11服 装 日本テニス協会公式トーナメント競技規則に定めるウェアとし、長ズボンの着用を認めます。
12参 加 料 1組4000円(但し日田テニス協会加盟クラブの方、日田市外からの方は一人につき500円を割引)
中・高校生一人1000円、小学生一人500円 当日の受付時にお支払い下さい。
13申込締切 令和5年9月24日(日)20:00まで。 Eメールで受付けます。
お電話による申し込みは一切受付けません。
14申込要領
Eメール hitateni@yahoo.co.jp
・氏名、希望クラス、連絡先電話番号、住所、所属クラブ名(学校名)を明記して下さい。 メールでの申込みはタイトルに「日田ダブルスエントリー」と御記名下さい。
※エントリー後に折り返し確認のメールを返信しますが、業務の都合上、返信に多少時間が懸かる場合もあります。ご了承下さい。
15お問い合わせ先 日田テニス協会事務局 髙倉弘侍 携帯電話番号080-5206-3324
*勤務中につき電話に出られない場合もございます。
16その他
・本要項は天候等、やむをえない事情により変更される事があります。
・参加申し込みによって得た個人情報は今後の大会運営等の参考資料として利用し、また新聞等への大会記録として提供することがありますが、それ以外での目的で本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供することは致しません。
・ご不明な点がありましたら、上記の携帯番号・Eメールにてお問い合わせください。
・大会におけるケガや事故についての責任は当協会では負いかねますので各自スポーツ保険などで対策をお願いします。
・11月12日(日)にクラブ対抗テニス大会(団体戦)を予定しています(予備日11月26日)
9月5日(火)
微妙ーーー!
15時頃から降り出して、止んだり降ったり。。
18時、晩酌をしようかどうしようか、悩みに悩んで我慢。
19時過ぎまで降ってましたが、19時半から2時間は全く降らずに2面で楽しめました(^^)
参加者は、タツさん・ケンシロウ・シカ・ホリモン・福くん・おしゃれ番長・おちよばば・とも。
9月7日(木)
火曜日から練習しだしたスライスを今日もやってみるが、なかなか上手くいかない。(◞‸◟)
参加者は、◯豆・ケンシロウ・シカ・ホリモン・Junくん・福くん・おしゃれ番長・おちよばば・松尾ちゃん・とも。
◯豆、ギックリ腰⁈ お大事に〜。
9月8日(金)
参加者は、ケンシロウ・タツさん・シカ・子沢さん・平◯さんの5人。
カルスポテニス教室は、バシコーチとRヒロコーチでした。
今日はペイペイドーム。楽天戦!
応援頑張ってきます。
8月29日(火)
多っ!
16名・ABCコート使用。
アップしたあとは、サーブを2カゴ打って。
久しぶりに女子が4人揃ったので、Bコートで6ゲーム先取の試合を1つさせてもらいました(^^)
Cコートは、男ダブ4ゲーム先取で回してました。
Aコートはチャンピオンゲーム。
参加者は、タツさん・ケンシロウ・ヘルモア・シカ・平○くん・ホリモン・Jun&Ryoくん・なおき・福くん・アオくん・覚ちゃん・おしゃれ番長・おちよばば・梶ねー・とも、16人。
8月31日(木)
2面
◯豆・ケンシロウ・ヘルモア・シカ・ホリモン・なおき・おしゃれ番長・とも。
アップしてサーブして、2面で勝ち上がり負け下がりの試合。
臀部を痛めたが、誰も指圧してくれなかった(◞‸◟)
9月1日(金)
雨天中止
8月22日(火)
ずっと晴れだと思ってたら、あやしい雨雲レーダーが。。。
しかも19時半から。
よく当たるもんで、、照明が点いた19時半にポツポツポツザーーッと。しばらく雨宿りして20時頃から再開しました。
こんな天気でも参加者は多かったんですよー!
ケンシロウ・バシくん・シカ・Jun&Ryo・ホリモン・なおき・福くん・アオくん・おちよばば・とも。
8月24日(木)
天気予報では、雨曇りだったのに晴れましたね。
昼間試合だったので黒焦げになりました\(//∇//)\
ナイター参加者は、ケンシロウ・シカ・タコ・平◯くん・ホリモン・おしゃれ番長。
8月25日(金)
ショック!肩や背中の皮がむけるかのごとく顔の皮がムケてる:(;゙゚'ω゚'):
娘にも小学生じゃあるまいし、、と言われた(・・;)
だって昨日の試合、フェイスカバー禁止だったんだもん。。
ナイター参加者は、◯豆・タツさん・ケンシロウ・シカ・子沢さん・平◯さん。
カルスポテニス教室は、バシコーチとRヒロコーチでした。
8月8日(火)
台風6号接近中
てことで、急きょ明日から盆休みとなりました。
天気が微妙で、私はさっさとビールを飲んじゃいました♪(*^^)o
練習熱心な方々は、◯豆・タツさんケンシロウ・ホリモン・Ryoくん・なおき・福くん・おしゃれ番長・おちよばば。
8月10日(木)
台風も無事過ぎました。
昨日から仕事休みで暇で暇で、ナイター練習待ってました!
参加者は、ケンシロウ・シカ・ホリモン・おしゃれ番長・とも。
ケンシロウ調子悪かったですねー(笑)
8月11日(金)
出欠表は◯ひとつで、中止かと思ってたけど、、、
ギリギリ4人揃ったみたいですね。
参加者は、ケンシロウ・Rヒロ・おしゃれ番長・おちよばば。
私は浴衣着て夏祭り〜(^^)
朝倉幸夫さんのトークショーや浦田兄弟のライブ、盛り上がりましたー!
カルスポテニス教室は休校だったんですね。
8月1日(火)
梅雨も明け、とてもとても暑いですね。
職場の室温と外の気温の差についていけませーん(>人<;)
ナイター参加者は多かったです!
ABDコート使用。
ケンシロウ・ヘルモア・バシくん・シカ・平◯くん・ホリモン・Jun&Ryoくん・福くん・タコ・おしゃれ番長・おちよばば・とも。
8月3日(木)
夕立?晴れてるのに、突然激しい雨が降り、、、土砂崩れが心配だよー。昨日も今日も(>人<;)
今日はABコート。タツさん・ケンシロウ・ヘルモア・シカ・ホリモン・ワッキー・なおき・青くん・おしゃれ番長・とも。
8月4日(金)
いつまでも◯が3つだったけど、ギリギリに増えて6人参加!
タツさん・ケンシロウ・シカ・子沢さん・もとくん・平◯さん。
カルスポテニス教室は、バシコーチとRヒロコーチ。
明日は18時からお疲れさま会ですよー!
7月25日(火)
やっほーーーーぃ!連敗脱出!
1ー0のまま練習に参加して、そのままそのまま。
なんの練習やったっけ?
あ、ピッタリ8人なので、2面で早めに勝ち上がり負け下がりで試合をしました。
ケンシロウ・シカ・ホリモン・Ryouくん・ふくくん・もとかず・おちよばば・とも。
良い調子だったような気もするけど、結局最後はホリモンとBコートの負け組だったような。。
まー、いっかぁー♡
帰ってまず1本飲んで、つまみと2本目用意して携帯を開くと。。
おめでとうございます!ありがとうございます♪
7月27日(木)
あとひとり欲しかった7人。
Bコートは照明つけずさみしくサーブ練習。。。
参加者は、ケンシロウ・ヘルモア・シカ・ホリモン・ワッキー・なおき・とも。
いつものミニストローク・ストローク・ボレーストローク・サーブレシーブ・チャンピオンゲーム。
7月28日(金)
ケンシロウ・シカ・ホリモン・平◯さん。
ボレーやサーブの基礎練をやってましたねー。
私と◯豆は、カルスポテニス教室で球出しでした。
またホリモンから、大量のあわしま菓子の差し入れをいただきました〜(^_^*)
ダイエット中のケンシロウは、ひとつだけで我慢(笑)
私ごとですが、今日から3日間ひとり暮らし〜♡
7月18日(火)
13名参加。
ミニストローク・ストローク・ボレストをして、早々と2面でチャンピオンゲームをしました。
チャンピオンが5人で8人はチャレンジャーでしたが、なかなかチャンピオンは維持出来ず回転してました。
参加者は、タツさん・ケンシロウ・ヘルモア・バシくん・シカ・ホリモン・Jun&Ryouくん・なおき・けいちゃん・もとくん・梶ねー・とも。
7月20日(木)
9名参加。
タツさん・ケンシロウ・ヘルモア・シカ・ホリモン・なおき・おしゃれ番長・おちよばば・とも。
昨日は、田主丸総合支所に牧原大成くんが来てました!被災者支援で、立花うどんのキッチンカーでうどん 250杯を振る舞っていました。
7月21日(金)
『お疲れ様 です 今日のプレーヤー 中野 鹿毛 平山(女) 高橋 もとかず 稲田の6人 前半は主にボレー練習 後半はゲーム(ワンゲーム)を楽しみましたね。』
by豆
カルスポテニス教室は、バシコーチとRヒロコーチでした。