忍者ブログ
福岡県久留米市で活動するテニスサークル、田主丸LTCのホームページ。新規メンバー募集中!!たまに大会も開催してます。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 南部杯!

    やってくれましたemoji
    南部杯、4連覇emoji
    おめでとうemoji


    この男たち、すごすぎる~emoji
    とても上手い方が何名もいる中での優勝emoji
    ビシバシキャプテンのおかげででしょうねemoji

    みんなカッコ良かったemoji
    写メは、撮り方が悪かったので短足に写ってるけどね(笑)




    田主丸応援団emoji
    私たちの応援も少しは力になったかしらemoji

    拍手[0回]

    PR

    また飲み会⁈(^_^)

    金曜ナイターは元気なかったです。


    隣のコートは、若くて可愛い子たちが軟式をしていました。


    うらやましい若さと体力!


    なぜかコート全体が明るいやん(笑)



    私たちも頑張らねば٩(๑)۶



    が、私は膝に激痛が走りリタイア(泣)


    ◯◯豆・鹿◯くん・梶ねー・本52号の4人残して帰りました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



    明日、整形外科でどげんかしてもらう予定です!




    森◯さん。。


    「またですか 連夜の飲み会 ほどほどに」



    拍手[0回]

    飲み会か・・

    暖かい室内から窓の外を見ると雪がぁぁぁemoji
    やっぱり今日も寒いのかemoji

    ヒートテックに暖パンは当たり前。
    ダウンのベストにウォームアップウエア。
    上からダウンにニット帽。
    完全防寒emoji

    足が痛くてあんまり動いてないけど、2枚は脱ぎましたemoji

    参加者は、鹿〇くん・倉〇くん・元きぃ・梶ねー・クラッチ・みなちん・ともちんでしたemoji


    みなちんが、美味しいお菓子と紅茶を持ってきてくれましたemoji
    ありがとうemoji


    「温かい お風呂でプシュッと 生き返る」

    拍手[1回]

    ぺらぺら(^^;)

    今年も三夜様に行ってきましたemoji
    1月23日から3日間は、田主丸町の月読神社で祭礼ですemoji
    目の神様なので、これ以上老眼が進みませんようにとお祈りしてきましたemoji

    はし巻き・イカ焼き・梅ヶ枝餅を買いましたemoji
    お腹いっぱいになりましたーemoji

    毎年、三夜様の期間は極寒になるんです。
    今年も例年通りの気温で、ナイター時は耳や手先が痛いほど寒かったですemoji

    参加者は、倉〇くん・元きぃ・森〇さん・梶ねー・おちよばば・ともちんでしたemoji
    ビシバシチームは、ビシバシくん・きんちゃん・鹿〇くん・タコemoji
    いつもに増して激しかぁ~emoji

    元きぃはヤル気に比例して、どんどんうまくなっていると思いますemoji
    がんばれemoji


    日曜日の女子ダブルス
    「スプラージ 親子で優勝 おめでとう」

    拍手[0回]

    ぽっかぽか

    春の陽気でしたね!


    でも来週はまた寒波が来るとか(˃̶͈̀˂̶͈́)⁾⁾


    寒暖の差が激しいので、体調管理には十分に気をつけてくださいね~!



    今日のナイター参加者は、お久しぶりの◯◯豆・鹿◯くん・酒29号・本52号・梶ねー・ともちんでした。



    来月の女ダブの為にペア練をしましたが、どうもこうも足腰が痛くていかんやったです。゚(゚´ω`゚)゚。



    「カラ元気 足腰の痛み ハンパない」

    拍手[0回]

    デカっ!!

    一日お天気よくて無風で快適でしたemoji
    火曜日ナイターとは大違いemoji

    みなちんが自分の身体より大きなバッグをからってきました(笑)
    今日の一句は

    「壮年で ジュニアと言われ 調子乗る」
    by みな珍


    ナイター参加者は、鹿〇くん・倉〇くん・酒29号・森〇さん・梶ねー・おちよばば・クラッチ・みなちん・ともちんでしたemoji

    拍手[0回]

    ロング缶やん♡

    朝からあんなに晴れていたのに、天気予報通り夕方から怪しい空。。。
    雨は降ってないけど風が強~いemoji
    8時頃から雨もポツポツ・・・
    暖かいのがせめてもの救いでしたemoji

    参加者は、倉〇くん・酒29号・森〇さん・梶ねー・おちよばば・みなちん・ともちん。
    ビシバシくん・欣ちゃん・鹿〇くん・タコ。

    強風でいつもより笑いが絶えませんでしたemoji
    ビシバシチームからも異常な笑い声が出ていました(笑)


    「悪天候 みんな揃えば それも良し」

    拍手[0回]

    日田チーム戦

    昨日は日田で団体戦でしたemoji
    数日前の寒さに比べたら随分と寒さが和らぎましたemoji
    田主丸から3チーム。
    「田主丸酒」は、も〇さん・酒29号・モロクミ・しの。
    でしたが、も〇さんはインフルエンザにかかってしまい、井上くん交代emoji
    予選2勝しましたが、ゲーム数により2位通過。
    本選初戦で1位チームにやられましたemoji

    「田主丸LTC Re」は、タコ・中嶋さん・梶ねー・礼子様。
    こちらも予選は危なげなく2勝emoji
    本選2回戦で優勝チームにギャフンemoji

    「田主丸LTC」は、ビシバシくん・鹿〇くん・おちよばば・ともちん。
    予選は接戦でしたが2勝emoji
    本選準決勝戦で昨年も負けた「Kステップ」に敗れました。
    男ダブ惜しかった~emoji
    3位決定戦で女ダブは長い長い試合になりましたが勝利emoji


    ビシバシキャプテンをはじめメンバーのみんな、ありがとうemoji
    他チームのみなさんも薄暗くなるまで応援ありがとうございましたemoji

    ここで一句
    「今年こそ リベンジするぞ と空回り」



    ゆっくり温泉に入り、打ち上げしましたemoji

    拍手[0回]

    一歩ずつだよ(*^o^*)

    今日も寒くてサボりたい気温(˃̶͈̀˂̶͈́)⁾⁾


    子どもを新年会に送ってあげたりしていたら、時間ギリギリでますますサボりたいな。。。


    しかし!梶ねーのヤル気でスイッチオン(̑̑๑)


    行ってきました!


    鹿◯くん・タコ・元きぃ・梶ねー・ともちん。


    無風で雪も降らず、昨日よりかなりやりやすかった(^^)


    なぜか昨日より調子悪かったけどね(汗)



    お風呂に入って一句


    寒空の  ひざ上のあざ  痛々しい

    拍手[1回]

    極寒!

    一段と寒くなりましたemoji
    今日は参加者いるのかなぁ。。。
    家でゆっくり飲みながらおでん食べてたほうが良いかなぁ。。。
    でもビシバシコーチの教えを忘れないうちにやってみたいし。。。
    などと考えていましたが、ヤル気満々のみなちんから参加連絡emoji
    やっぱ優勝する人は違うなぁemoji

    私もヤル気になった途端に、参加連絡がピコーン!ピコーン!ピコーン!

    参加者は、ビシバシくん・鹿〇くん・タコ・酒29号・元きぃ~・森〇さん・おちよばば・みなちん・ともちんでしたemoji

    8時半頃から雪がガンガン降ってきて、ボール見にくいし寒いしで、あと30分残して9時半でやめましたemoji

    車のフロントガラスに少し雪が積もっていたので水をかけてスタートemoji
    が、30メートルくらい走ったらパキーッと凍ってしまったemoji
    車を暖めてから再出発しましたemoji

    みんな、無事に帰り着いたかしらemoji



    * 梶ねーは火曜日のビシバシレッスンで筋肉痛半端ないそうです(笑)

    拍手[0回]


    [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
    プロフィール
     
    サークル名:
      田主丸LTC(たぬしまるLTC)
    目的:本サークルは「みんなが楽しみ且つレベルアップを図る」ことを目的とする。
    1・明るく挨拶をすること
    2・参加連絡は必ずすること
    3・事故防止に最大限に努めること
    4・感謝の気持ちを忘れないこと
    5・メンバー同士のことを積極的に認めること

    場所:田主丸町民テニスコート
    練習日:火・木・金
    練習時間:19時30分~21時30分
    半年会費:3500
    ビジター:1回 400

    Eメールにてご連絡の上、ご参加ください。(田中)
    tanusimaruchopper@yahoo.co.jp
    カウンター
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 3 4 5
    6 7 8 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    バーコード





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]